写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

寂しいな~

寂しいな~

J

    B

    象の鼻テラスの屋上から大桟橋に停泊する飛鳥Ⅱを緑色にライトアップされた大桟橋ふ頭ビルを入れて撮ってみました。 象の鼻パークに残された象君が何となく寂しそうです。 実際には歩いている人はいたのですが長秒で消えています。 右側の柵の辺りには何人かの人も写っています。

    コメント13件

    inkpot

    inkpot

    素敵な夜の港風景にうっとりです。照明の明るさ、構図。とても参考になります

    2015年03月22日09時05分

    dango

    dango

    象の花パークに象のモニュメントがあるとは知りませんでした。 飛鳥2が似合う港はやはり大桟橋ですね

    2015年03月22日09時57分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    象が良いアクセントに。明と暗、華と静と。良い対比です。

    2015年03月22日10時05分

    HIDE862

    HIDE862

    dangoさんと同じでゾウがいたのですか。。全く気付きませんでした。素敵な構図とゾウ、流石です! 少女が一人立っていたら続編が出来そうでもあり、わくわくします。 長秒で露光をすると人が消えて海面が平滑化しますが、繊細な光の表現が不可能になるので悩ましい です。

    2015年03月22日10時12分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわ^^ 飛鳥の水面への映り込みが綺麗ですね♪ ワイドな切り取りもお洒落です(★´∀`)b

    2015年03月22日11時24分

    shokora

    shokora

    たしかにゾウくんが寂しそうですが(^_^)、デザインを活かした構図と長秒描写が素敵です!

    2015年03月22日15時10分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 外灯が邪魔でしたがスポットライトの役割をしてくれました。

    2015年03月22日19時38分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 最初は船とビルだけを入れるつもりでしたが ふと見るとゾウさんが・・・・ 良いアクセントになってくれました。

    2015年03月22日19時40分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ありがとうございます。 このゾウさん、何体か置いてありますよ。 飛鳥Ⅱ、こちら向きで泊まって欲しかったですね。

    2015年03月22日19時41分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 もう少しライトがゾウさんに当たってくれたら良かったですね。

    2015年03月22日19時42分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 確かに長秒での描写は見た目とは違う、言うなれば偽りの世界ですからね。 難しいところです。

    2015年03月22日19時44分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 久しぶりに静かな横浜・・・って感じでした。 右側のビルの色合いが気に入ってます。

    2015年03月22日19時46分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 ゾウが飛鳥Ⅱの方を向いていたらもっとドラマ性が出たかも知れません。

    2015年03月22日19時47分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • Seabourm Sojourn その5
    • 中秋の名月2013
    • 畑の中の古びた踏切
    • PHANTOM RIDER
    • 百里へ行ってきました ⑳
    • お花見区間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP