写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

山 蘭

山 蘭

J

    B

    この漢字で「ヤマアララギ」と読むそうです。コブシの古名になります。ちょっと風流を感じる呼び名ですね。コブシも普通に撮ると少し寂しい花になります。そこでやはり朝か夕方に太陽光を使うのが良いかもしれません。この写真は夕方日が落ちる瞬間を待って逆光で撮ったものです。まだ春浅い雰囲気が出せたらと思いました。

    コメント8件

    一息

    一息

    ドラマチックでとても印象的な素晴らしい切り取りですね~! 夕陽の色合いが一層コブシを引き立て素敵ですね。

    2015年03月22日07時45分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    こういう撮り方も良いですね。こぶしに見える間接光描写が素敵です。

    2015年03月22日08時37分

    コットンリンター

    コットンリンター

    逆光いいですね〜(o^^o)

    2015年03月22日08時43分

    sokaji

    sokaji

    コブシを正面から撮るのは難しい気がします。

    2015年03月22日10時00分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    幻想的で美しい描写ですね(*^^*)

    2015年03月22日11時08分

    shokora

    shokora

    夕色に浮かぶ白、幻想的で美しいですね!

    2015年03月22日14時00分

    Biwaken

    Biwaken

    とても美しいですね! こちらのコブシはまだ開いていませんが、咲いたら撮影しようと思います。 夕日と逆光、とても素敵です!

    2015年03月22日22時38分

    Pleiades

    Pleiades

    コブシの花の何とも言えぬ色合いに魅せられました。 美しいです。

    2015年03月23日17時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 明月院 山門へ続く 晩秋
    • Pale blue melancholy
    • 彼岸花 街道をゆく
    • Life with nature
    • マドンナ・ブルーに飛蜂
    • 華麗なる美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP