0Gravity
ファン登録
J
B
シデコブシはモクレン科モクレン属の落葉小高木で、日本固有種です。 分布は、東海三県の丘陵地に限られ、具体的には岐阜県の東濃・中濃地域、 愛知県尾張・三河・渥美地域、三重県北勢地域で、特に愛知県渥美地域、 三重県北勢地域の集団は隔離分布をしています。 シデコブシの生育する立地は、湧水のある山裾や小さい谷の湿った谷底、 丘腹斜面の小規模な水路、丘陵斜面の水路底などです。
Pink leafさん コメント有難うございます。 伐採されたのはとても残念ですね。 此処は、県の天然記念物に指定されている為、多分、伐られることはないと思います。
2015年03月22日20時35分
*kayo*
近くにシデコブシの咲くお宅があり楽しみにしてたのに土地の持ち主が変わったのか 伐採されていました。 美しく貴重な花なのにもったいないですよね。 拝見できてうれしいです♪
2015年03月22日00時59分