写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

新高岡駅でのお出迎え2

新高岡駅でのお出迎え2

J

    B

    新高岡駅の改札口を出ると目に飛び込んでくるのがこの大きな兜「高岡大兜」です。 高さは3〜4mほどあるでしょうか。 高岡は銅鋳物の産地、そして・・・ 兜の正面のご紋は加賀梅鉢紋・・・ そうです、高岡の町を開いた加賀藩二代藩主前田利長公の大鯰尾の兜なんです。 もともと、高岡市内高岡城近くの交差点に展示してあったものですが、ここ新高岡駅に移設されました。 この新高岡駅近くには前田利長の菩提寺、国宝瑞龍寺がありますので、是非高岡へ〜♪

    コメント2件

    yosshy99837

    yosshy99837

    高岡は加賀文化圏なんですよね。

    2015年03月21日21時54分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    yosshy99837さん、コメントありがとうございます。 はい、高岡はバリバリの加賀文化圏ですね(^.^) 同じ富山県でも西側(金沢より)の高岡、砺波、南砺は加賀文化が色濃く残っている地域です。

    2015年03月22日16時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 美しいものは美しい!
    • 秋色見〜つけた♪ その2@デュッセルドルフ
    • 春の写り
    • グリーンラインの連結ICE3@デュッセルドルフ中央駅
    • ショーウィンドウ
    • キラキラ春来たる♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP