- ホーム
- CheshireCat
- 写真一覧
- under construction
CheshireCat
ファン登録
J
B
J
B
これはいいかも、と久々にちょっと納得のいく一枚。たまには歩くと棒に当たることも。
ぶらっくこーひーさん ありがとうございます。久々に手ごたえのようなものを感じたので、 それが何よりうれしいです。 続くといいなあ、と思います。
2010年02月01日22時14分
ん?と一瞬思って、「おお~!」 と納得。 皆さん仰っているように、切り取り方が 素晴らしいですね。 色調もCheshireCatさんならではの 独特な世界感が出ていて好きです。
2010年02月02日00時07分
いつも真剣に写真に取り組まれている からこそこうゆう被写体にめぐり遇えた と思います。切り取り方は流石ですね。 完全復活おめでとうございます。
2010年02月02日12時19分
こんにちは〜。 この作品、面白いです! 『under construction』がどっちの『under construction』なのか... と思ってしまいますね〜〜笑 私もサムネールでみたときは合成かと思いましたが、 この視点、すばらしいと思います。 CheshireCatさんこそ、ご自分の色をお持ちだと思います!
2010年02月02日13時23分
Trevorさん 実際に存在してる光景を切り取っただけで そのように見えてしまうところがおもしろいですよね。 コメントありがとうございます。
2010年02月02日22時12分
T03v05vさん たまたま、なんでしょうけれど、気のてっぺんが切れているのが おもしろいですよね。幸運でした。 コメントありがとうございます。
2010年02月02日22時16分
tomcatさん これしかない、って感じでこの構図に決めることができました。 インスピレーションというやつでしょうか。 コメントありがとうございます。
2010年02月02日22時17分
棟居弘一良さん 描いたものではなく、写真のようです。 だからこれ、一種のメタ写真になってるわけですね。 この囲いだったのが、ほんと、幸運でした。 コメントありがとうございます。
2010年02月02日22時21分
hisaboさん 私、何も考えないとすぐ縦位置で撮りたくなるのですが、 これはそれがよかったですね。 三分割は意識しなかったのですが、結果的に安定感がある構図になったかなと思います。 コメントありがとうございます。
2010年02月02日22時23分
Takachanさん ほんとにありがとうございます。 完全復活、ならいいのですが、この調子が続くかどうかが問題ですね。 でも、ちょっと自信が取り戻せたような気もしています。
2010年02月02日22時25分
OJさん コメントありがとうございます。 セピア方向にするのが好みなんです。 そうでなければブルーです。 気をつけないとついついいつも同じ色調にしてしまうんです。
2010年02月02日22時28分
PEACEさん もともとクレーンは好きなので、フェンスがなくても撮ったと思いますが、 これはもう、この囲いが決め手でした。 ささやかながら神のお導きか?と思いましたよ。 コメントありがとうございます。
2010年02月02日22時37分
かおる@北国さん そこにあった光景を記録しただけで 何らかの意味が生まれてくるというのは、 ほんと、写真はおもしろいですね。 コメントありがとうございます。
2010年02月02日22時41分
浮音さん 知的なユーモアと言っていただけて、とてもうれしいです。 実は、マグリットとか好きなんですよ。 ああいう感じのが撮れたらいいなと思っています。 コメントありがとうございます。
2010年02月02日22時43分
VOLKSWAGENさん 感性、というか、行き当たりばったりの思いつき というのが実感なんですけどね。 そのように見ていただけるのはありがたいです。
2010年02月02日22時49分
いかにもCheshireCatさんの本領発揮作品ですね^^ さりげない街撮りでいながら完全にアート作品に なっていますよね、素晴らしいです!
2010年02月03日05時31分
PASHA Cさん 自然にあたる木と花が実はフェンスに張り付けられた写真という 人工物であるというところがまたおもしろいなと思いました。 ちょっとマグリット風味か?と自己満足してます。 いつもカメラは持って歩くものですね。 コメントありがとうございます。
2010年02月03日08時38分
tromboneimaiさん いつもありがとうございます。 これ、と思える光景に出会えるかどうかがカギなので、 いつもうまくいくとは限らないところが苦しい時もあります。 無理して撮ろうとしないで、たまたまひらめきがあったら 逃さず撮る、という風になれるといいんだろうな、と なんとなく見えてきた気がします。
2010年02月03日08時43分
もくもくさん ありがとうございます。 うまいかどうかは、全然自信ないのですが、 ちょっといい写真になったのは確かかな、と思っています。 納得いくのが撮れない時期がちょっとあったので、 これで少し楽になりました。
2010年02月04日21時38分
makichiさん ありがとうございます。普段の垢抜けない写真に比べると、 なかなかうまくいったかな、と思っています。 いつもこうならいいんですけどね。
2010年02月06日12時12分
とてもカッコイイですね~。 フェンスの木や花は写真ですか?リアルさが面白いです。 街並みの一部としても素敵な表現だと思いますね。 色合いも素敵で素晴らしい画になっていると思います^^
2010年02月12日10時18分
amuさん はい、木と花は写真でした。 だからこその面白さが確かにありますね。 不思議さを強調するためにこの色にしてみましたが、 イエロー方向に振るのは最近の好みでもあります^^ コメントありがとうございます。
2010年02月12日21時21分
hidari←
これは面白いですね 不思議でシュールな感じがしてきます。 セピアな色調も雰囲気出てますね
2010年02月01日17時08分