写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

羽晴琉 羽晴琉 ファン登録

森の妖精

森の妖精

J

    B

    可児川下流域自然公園より ちょっと外出たついでに様子見 7割程度でしたね。週末あけにはまた満開のカタクリが咲きそうです。

    コメント13件

    羽晴琉

    羽晴琉

    一昨年 http://photohito.com/photo/2433546/ これくらいになるといいな~ バリアングルが欲しくなります

    2015年03月20日21時51分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    タムキュー持っているので、こういうのも撮ってみたいのですが、タムキューだからって撮れるわけではないんですよねぇ。 こんな繊細な表現してみたいです!

    2015年03月20日22時10分

    羽晴琉

    羽晴琉

    >hohouhouhouさん そうですね~ 焦点距離も APSとフルサイズで違ってくるのとボケも違ってくるので 画角的違いが出てくると思います でもバリアングルあるx6iだともっとピン追い込めると思います カタクリなのでこれは下から手を突っ込んで LVx5倍にして手持ちのまま無理やりピンを出してみましたw 実際にはエイヤーでやってますw

    2015年03月20日22時16分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    繊細で柔らかくていいですね! 去年までは全く興味の無かったカタクリなんですけど 今年は是非撮ってみたいです^^

    2015年03月20日22時25分

    羽晴琉

    羽晴琉

    >陽だまりさん 可児なら隣に温泉もあるのでいいところですよw

    2015年03月20日22時26分

    ony182

    ony182

    身近ではマクロブームでしょうか^^ この春らしい柔らかい描写、私もやってみたくなります。

    2015年03月20日23時59分

    kiwi♪

    kiwi♪

    やさしい表現ですね。 羽晴琉さんの想いが伝わった一枚ですね(*^^*)

    2015年03月21日06時00分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 ピントワークが流石ですね フルサイズの素晴らしい描写は流石です。

    2015年03月21日10時44分

    @figaro

    @figaro

    美しいですね(*'▽') ものすごく繊細です。自分もこんな繊細に撮りたいです(*^-^*)

    2015年03月21日17時41分

    Usericon_default_small

    湯子

    妖艶なカタクリの花 薄紫の花弁と赤い縁取りが 素敵な作品ですね。

    2015年03月21日20時34分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    美しい色合いの世界に魅入ってしまいます。 これぞアートですね。

    2015年03月21日21時27分

    羽晴琉

    羽晴琉

    >ony182さん 超望遠ブームのつぎはマクロブーム?w >kiwi♪さん 朝だったら逆光も貰えたかもしれませんね もうちょっと違う表現もできたかもしれません >dangoさん 今回のピントは苦労しました カタクリはどうしても寝ころぶ形までならないと撮影できないので マットが必須ですねw >MUSASHI2634さん そういっていただけると嬉しいです

    2015年03月21日21時33分

    羽晴琉

    羽晴琉

    >@figaroさん できますよ~ MP100いきましょうw >遊さん カタクリは花の中でも 撮影難度高いですが そのあたり表現できましたでしょうか? >やまっちさん 本当は後ろのボケに紫がもっと欲しいところでした このあたりは自然なので難しいですね

    2015年03月21日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された羽晴琉さんの作品

    • 春爛漫
    • Fluff
    • 水滴
    • 犬山城 春
    • はなのちるらむ
    • 残暑お見舞い申し上げます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP