写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

お帰りなさい

お帰りなさい

J

    B

    今朝、「飛鳥Ⅱ」が南太平洋グランドクルーズから帰港したので 夜のライトアップされた姿を撮りに出かけてきました。 まずはこのレンズの写りを試したく、象の鼻パークから望遠での切り取りです。 以前の作品でも書きましたが、飛鳥Ⅱの後部デッキは明る過ぎて露出が難しいです。 よろしければ拡大してご覧ください。 この後何枚かお付き合い頂けたらと思います。

    コメント20件

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しく華麗な船尾からの切り取りですね~!

    2015年03月20日21時45分

    inkpot

    inkpot

    巨大なマンションを積んだような大型客船。迫力ありますね。

    2015年03月20日21時49分

    ninjin

    ninjin

    輝くドレスを纏った貴婦人の豊かなヒップに目が釘付け!

    2015年03月20日21時49分

    shokora

    shokora

    やっぱり飛鳥Ⅱは美しいですね! 拡大すると、素晴らしい描写に驚きます。

    2015年03月20日22時10分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    矢張り、大きいですね。 光が良いですね。

    2015年03月21日04時32分

    SeaMan

    SeaMan

    お城、まるで舞踏会の会場のような輝き(^.^) ・・・ディズニーの影響だな~(^^ゞ

    2015年03月21日07時29分

    どらちゅい

    どらちゅい

    おはようございます^^ まるで海上ホテルのようなゴージャスさ!! ん~美しい~(★´∀`)b レンズ描写も良いですね^^

    2015年03月21日09時58分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU αさん; ありがとうございます。 普通大桟橋に入る客船は向きが何時も同じなのですが 飛鳥Ⅱだけはその時々で違うんですよね。

    2015年03月21日10時18分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 迫力もありますが、やはり飛鳥Ⅱはその姿が美しいですね。

    2015年03月21日10時19分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 とても魅力的、輝きが凄かったですよ。

    2015年03月21日10時20分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 この船には品を感じますね。

    2015年03月21日10時21分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 船尾が明るすぎて露出が難しいです。

    2015年03月21日10時22分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 舞踏会・・・飛鳥Ⅱそのものが着飾った貴婦人ですよね。

    2015年03月21日10時23分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 まさにホテルそのものです。 一度は乗ってみたいですね。

    2015年03月21日10時24分

    dango

    dango

    こんにちはdangoです。 夜だとたしかに露出が難しいでしょうね。 でも、飛鳥Ⅱの素晴らしい雄姿は迫力があります。

    2015年03月21日10時46分

    sokaji

    sokaji

    dangoさん; ありがとうございます。 兎に角後部デッキが明るすぎて苦労します。

    2015年03月21日10時54分

    HIDE862

    HIDE862

    中央部ベランダのグラデーションを見ても素晴らしい描写だと思います。 後部デッキの明かりですが、これはカメラの進歩を待つしかありませんね。 それから、QEが来航しない件の書き込みをいただき、そこで初めて知りました。 それが無かったら18日は大桟橋に行ってました。ありがとうございました。

    2015年03月21日12時38分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 ここへ到着した時はまだ後部デッキにはライトアップされていませんでしたが 18時過ぎて急に明るくなりました。 まさに全館点灯です。

    2015年03月21日19時00分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 私も流石大口径だと感じました。 勿論純正には敵わないのでしょうが、幸いなことに私は純正の良さを知りませんので(笑) QEに関しては前日に船の位置を知ろうと、「ライブ船舶マップ」で探したのですが 東京湾に入っていないので、大桟橋のHPを確認したところ中止というメッセージが目に止まりました。

    2015年03月21日19時05分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 純正のVRⅡには及ばないと思いますが それなりの性能はあり、私にはこれで十分ですね。

    2015年03月22日09時15分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • PHANTOM RIDER
    • 一年ぶりの再会
    • 白い船体を紅く染めて
    • 春うらら
    • イチかバチか
    • みなとみらいに浮かぶ中秋の名月

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP