popon
ファン登録
J
B
げっこげっこげっこげ~♪、タイワンリスさんの鳴き声が森中に響いていました。 鳴き声のする方にレンズを向けると、こちらを見ながらリスさんが鳴いていました!
正面からお見事です~ >げっこげっこげっこげ~♪じゃなくて 現金!現金!と言ってるのかも知れませんよ。 ドングリもあまり落ちてない今日この頃、お店にエサを 買いに行くしかないでしょ!(^∀^)
2015年03月19日21時18分
calicoさん、 不思議な鳴き方ですよね、この写真を撮るまでは、鳴き声の主がリスであることの 確信がもてませんでした、ファインダーの中で鳴き声に併せて口が動くのを見て、 やっぱりリスさんの鳴き声だったんだと思いました。 ありがとうございます!
2015年03月19日21時18分
momotanさん、 拡大ありがとうございます、お口から赤いベロが見えていて、とても可愛らしい 表情をしていました。それを見て欲しくてアップしました(*^_^*)
2015年03月19日21時31分
MKcafeさん、 お褒め頂きありがとうございます、もうちょっとカラフルな映像を撮りたいんですが、 天気がもう一つでコントラストも出ませんでした。でもリスさんはとても楽しい 表情をしてくれて、うれしかったです!(^^)!
2015年03月19日21時57分
私が住んでいる所にもタイワンリスが沢山います。林を歩いていると色々に鳴き声を変えて鳴いているのが聞こえます。見た目は可愛いのですが、冬に食べ物が無くなると木の皮まで食べて、木を枯らしてしまうので困っていると管理している方が言っていました。
2015年03月19日22時00分
inkpotさん、 タイワンリスさん、日本に入ってきたのは江ノ島にリス園を作ったのと鎌倉の別荘で 飼い始めたのが始まりだとか。おかげで神奈川にはたくさんのタイワンリスさんが 今では住んでいるようです。 特定外来種に指定されていて、鎌倉などでは駆除の対象らしいです。しかしリスさん 達に罪があるとは思えず、人への被害がなければ温かい目で見守ってやりたいと 思っている次第です。。
2015年03月19日22時06分
yosshy99837さん、 なんの声なんだろうと思い森にいたんですが、家内がリスだよと言い始め、 このリスさんをファインダーで覗いて確信しました。 どんな意味の鳴き声なのか、興味深いです。。
2015年03月19日22時10分
へぇー、そうなんですか、台湾リスの鳴き声。 エゾリスは、あまり大きな声では鳴きません、興奮した時、威嚇するとき、それぞれ小さな独特の音を出すくらいで す。
2015年03月21日21時53分
からまつさん、 タイワンリス、いろいろな鳴き声をするんですが、この日はこの鳴き声でした。 たぶん意味のあるものだと思うんですが、いろいろ調べてもこの鳴き声の意味は まだ突き止められていません。少しずつ確実に観察と調査を進めていきたいと 思っています。。
2015年03月21日21時56分
MixNutsさん、 タイワンリスは独特の鳴き声で鳴くようです。ワンちゃんの泣き声に似ているとの 説もありましたが、この日に聞いた鳴き声はワンちゃんでもなかったです(^^;)
2015年03月21日22時27分
calico
そんな鳴き方をするんですね! 正面顔が愛くるしいですね(´ω`*)
2015年03月19日21時16分