jaokissa
ファン登録
J
B
なんとなく昭和な雰囲気が…。
kusirotororoさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。たぶん空き家だと思うんですけど、 ここだけ取り壊されずにポツンと浮いてるんですよね。 いずれ取り壊されると思うので、その前にと思い、ブラブラ 散歩しながら撮りました。
2015年03月20日21時59分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます! この外階段と窓の位置関係からすると、後から増改築された んでしょうね。往時には賑わっていたのかもしれませんが、 今は空き家になり、ひっそりしてます。周囲が賑やかな だけに、ここだけポツリと時間に取り残されたような雰囲気でした。
2015年03月20日22時00分
ヨコワケさん コメントありがとうございます! カメラを持って路地裏をウロウロするって、なんかいいですよね^^ 仙台も大通りはオシャレな雰囲気なんですが、1本裏通りに 入ると、時々時代に取り残されたような空間が残っていたりして、 そういうのを発見するのもまた楽しいですね。
2015年03月20日22時00分
hisaboさん コメントありがとうございます! 実はここ、前の写真のトタンの壁の内側なんです^^; この雰囲気に、あの塀ですからね~、かなり目を惹きます。 本当は両方いっしょに入れたかったんですが、角度的に どうしても入りきらず、別々に撮ることになりました^^;
2015年03月20日22時03分
buttonさん コメントありがとうございます! 特に真ん中のタイルの流しがいい雰囲気ですよね^^; たぶん以前は人が住んでいたんでしょうけど、今は空き家のようです。 もろ昭和のようでいて、エアコンの室外機がしっかりあるところに、 現代性が垣間見えますよね^^;
2015年03月20日22時06分
りあすさん コメントありがとうございます! 元々真っ直ぐに写るレンズでもないんですが、後々見ると 水平とれてないのか、建物が歪んでるのかよくわからない んですよね^^; もちろんレンズの収差もあったりするんでしょうけど、 もうどうにもこうにも修正のしようもありません^^;
2015年03月20日22時07分
キンボウさん コメントありがとうございます! スイス…ではないですよね^^; 私も子供の頃に、こういう光景見ました。 周りはすっかり近代的になってますが、ここだけなぜか時代に 取り残されてしまったようですね。
2015年03月24日19時00分
kusirotororo
ホント昭和ですね
2015年03月19日19時09分