さくらんぼjam
ファン登録
J
B
しばらく春の樹木の花が続きます。 足元の小さな花も沢山写してますが^^;。
去年、一昨年と5月初めに咲く北辛夷を撮ったのですが、なかなかうまく撮れません。 今回の作品を拝見して、ヒントを頂いたように思います。 引いて撮るのではなく、近づいて綺麗な部分を切り取るべきなんですね。
2015年03月18日22時16分
キンボウさん コメントありがとうございます。 花の咲き方はコブシはてんでんな方向、木蓮は一斉に上向き。こぶしは花の付け根に葉が一枚。 花は木蓮はぽってりと大型、コブシは小さくて細身の花弁。 普通に木蓮というと赤い花を指しします。白いのは白木蓮と呼びますね。
2015年03月22日09時33分
からまつさん コメントありがとうございます。 そうですね~。。全体を写すと花が目だたないですからね。 表現したいことにより引いたり寄ったりだと思います。
2015年03月22日09時39分
キンボウ
ボクは木蓮とコブシの違いを知りません。 弁が短いのでしょうか?
2015年03月18日04時07分