dango
ファン登録
J
B
小牧基地航空祭に行ってきました。 行くのが遅かった為、渋滞に巻き込まれ、駐車場も満車で一苦労しました。 当日はブルーインパルスも飛行して良かったのですが 岐阜基地のショーより物足りない飛行でした(汗) それと、念願叶ってD810を衝動買いしてしまいました。 これで少しは皆さんに追いつけるようがんばります。
ていやぁ天八さん、コメントありがとうございます。 ていやぁ天八さん初め、D810ユーザーの写真をじっくり見て 判断しました。やはり思った通りの描写に満足しています。 ただ、私自身があまりう操作に慣れていないのでミスショットが多いかも。。。
2015年03月17日22時45分
mint55さ~ん、コメントありがとうございました。 私は毎年、年末から年明けに仕事が混むんですけど 今回は色々な事情が重なって大変」でした。 mintさんも新しいカメラDfでいい写真ばかりを撮られていて羨ましかったです。
2015年03月17日22時48分
羽晴琉さん、コメントありがとうございます。 羽晴琉さんの6DもいいカメラでD810で悩んでいるとき canonへの移行も少し考えました。描写の追及はお金がかかりますね。
2015年03月17日22時50分
stig japanさん、コメントありがとうございます。 画素数が多いと、やはり描写が甘くなりがちですから SSだけは気にして撮りました。 canonの今度出る新型はd810より多いのでどうなるんでしょうね。
2015年03月17日22時56分
こんばんは dangoさん、D810ご購入おめでとうございます。 esuqu1さんを初め、deep blueさん、dangoさん、僕と... D810仲間が増えて嬉しいです^^ そろそろ、望遠も欲しくなって来た今日この頃・・・ また、dangoさんの作例を拝見して検討したいと思います♪
2015年03月17日23時02分
dangoさん、こんばんは。 810での初撮影でしょうか? やっぱりこのクラスのカメラの描写はすごいですね。 休んだ分新しいカメラでどんどん撮ってくださいね。
2015年03月17日23時13分
スナイパーさん、コメントありがとうございます。 小牧基地航空際がD810での初撮影です。 衝動買いするまで色々なカメラと悩みましたが やはりレンズの財産が大きいのでNIKONにしました。
2015年03月17日23時20分
dangoさん今晩は(^^) お仕事落ち着いたようで良かったです♩ そして、D810おめでとうございます(^^) 自分も750を購入する時に810と悩みましたが、とてもとてもいい機種ですよね(^^) これからもdangoさんの素敵な写真お待ちしています♩
2015年03月18日01時31分
おはようございます^^ 改めましてD810購入おめでとうございます♪ これから撮影がますます楽しみになっちゃいますね^^ どんどん作例UPして下さいよ~(★´∀`)b
2015年03月18日08時09分
kotama29526さん、コメントありがとうございます。 やっと、カメラがkotama29526さんに追いつきました(汗) 私の助言はあまり信憑性がないので、半分聞き流してください(笑) いつもコメントありがとうございます。
2015年03月18日09時02分
こぼうしさん、コメントありがとうございます。 こぼうしさんのようなフイルムの暖かい描写も好きなんですが デジカメのカリカリ描写も好きで、今回はD810にしました。 こぼうしさんの写真の構図をこれからも参考に勉強したいと思います。
2015年03月18日09時04分
jack-jpさん、コメントありがとうございます。 実を言うと、nikon機で決定した後に、D810とD750とで悩みましたが 描写を考えてD810にしました。 しかし、D750はAF検出範囲 が-3~+19EVとD810より上で暗闇でもAFが合うのが魅力だと思います。 バリアングルもいいですし。
2015年03月18日09時09分
hiro0422さん、コメントありがとうございます。 去年の航空祭で、皆さんの純正の大砲見てから 未だに、頭から離れません。。 欲しいですけど、、、お金が。。
2015年03月18日09時11分
sokajiさん、コメントありがとうございます。 D600より解像感はありますが、撮った感じはあまり実感がわきません(汗) これから沢山撮ると違いがワカッてくるのかもしれません。
2015年03月18日10時33分
nekomimiさん、コメントありがとうございます。 はい! 買っちゃいましたよ~ もう、仕事の納期に追われる人生なので衝動買いで買っちゃいました(笑) 写真のほうはあまり期待しないでくださいね~ 去年からほとんど撮っていませんので構図が下手になりました(汗)
2015年03月18日10時35分
diminishさん、コメントありがとうございます。 やっとD810を購入できました。 とっ いっても衝動買いですが、、、 これからなにを撮ろうか悩み中です。
2015年03月18日21時08分
dangoさん、こんばんは。 D810良いですね~ おめでとうございます。 さすがの高精細に魅入ってしまいます。 撮影がますます楽しみになりますね素敵な作品を待ってます^^
2015年03月18日21時18分
chaikunさん、コメントありがとうございます。 自分に使えるだろうか~と、不安でしたが D600とよく似たメニューで助かりました。 まだ、被写体に悩んでいますので、ボチボチ撮っていきたいです。
2015年03月18日21時24分
dangoさん。昨晩は歌舞伎町でした(笑)新体制が少しずつ始まっています。 D810、いいですね。mintさんのDfもそうなんですが、小さい画像をパッと 見ただけでハッとするものがあります。 今後楽しみですね。 新しい機材を手に入れると自分自信が変わったように感じる。同僚の言葉です。 dangoさんはどう感じますか?
2015年03月21日13時36分
HIDE862さん、仕事が忙しい中コメントありがとうございます。 年度末で色々と忙しそうですね。私は少しは落ち着きました。 D810は慣れないものの、画質の良さにには惚れています。 操作性もよく、重さもD600より少し重いぐらいであまり気になりません。 やはり、新しいカメラを買うと、今まで撮った写真もどのように違うか気になったります。 高画素カメラは賛否両論あるようですが、私は高画素が好きです。 今の悩みは家庭の都合でなかなか撮影で遠くに出掛けれないのが悔しいです。
2015年03月21日15時39分
私のD810でとっても、お借りした150-600mmの絵はここまでシャープに写りませんでした。 これは、腕の差だと(微動だにしない鋼鉄の腕を持っていると感心!) タムロン600mmがこんなにシャープな絵、いくら見ても他では見当たりません。 ソフトで補正とかされてます? 正直、この写りをタムロンでしているならば、600/4まで買う必要が無いぐらいの描写力持ってますよ^^ また、素がここまでシャープでないにしても、ソフト補正でここまでの完成度出来る腕をお持ちであれば レンズに頼る事をしなくても、距離という望遠はこれで充分だと思い羨ましいです。 AF制度、能力を求めて(シャッターチャンス)大砲を持つのは全然ありだとは思います^^ いろいろ、高望みをしたらきりがない世界ですが、これだけ綺麗に作品が出来るのですから、羨ましというのは 間違いない事です♪
2015年04月01日18時13分
ありがとうございます、教えて頂き^^ 繊細さと解像を求めていくと、間違いなくD800系になりますし、その中でもAF制度が優れたD810で間違いないと思います^^ D7200を買うよりも、D810でトリミングした方が数倍綺麗で、さらにAFの追いかけなど日中に関しては楽に行えますもんね^^ 私のように現像能力がないものは、機材、レンズに頼る事しかできず その究極は、シャープさでは800/5.6、ボケ含めた立体感は400/2.8が究極かなと思っています^^ それも、D810を使うから求めてしまうところでもあり、目が繊細さを追い求めてしまうと気持ちが揺れて仕方ありませんね(笑)
2015年04月01日20時09分
nobu954さん、コメントありがとうございます。 私も最近にD810を購入しました!nobu954さんと同じようにとても写りがいいので とても気にいっています。 次は単焦点レンズが欲しいのですが、、、、
2015年04月10日11時31分
ていやぁ天八
おおーーー D810おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚ これでdangoさんも同志ですね(o^―^o)v
2015年03月17日22時42分