hiro0422
ファン登録
J
B
今日は久しぶりに岐阜基地へ展開です 南風でいつもと違うコチラ側への捻りを狙いに出かけましたがこのファントムスペマのみでした。 しかも捻りは遠い…盛大にトリミングしてます
stig japanさんコメントありがとうございます! 自分は来週26日に行けたら行こうと思ってます バッチリ南風でバリッと捻りが撮れたら良いですよね〜
2015年03月17日21時06分
Michioさんコメントありがとうございます! 今日は汗ばむくらいのいい天気でした、でもちょっと視程が悪かったような気がします 百里にの黒いやつはもっと飛んで欲しいですよね〜
2015年03月17日21時07分
nobu954さんコメントありがとうございます! ブレイクポイントはバッチリ確認できました!ありがとうございます、今日は違うアプローチで帰ってきたので上手く行きませんでしたがあそこは良いポイントですね! まだあるんですか?是非教えてくださいよろしくお願いしますm(__)m
2015年03月17日21時24分
boeing_luvさんコメントありがとうございます! 今日は暖かかったですよね〜これからは行くときは連絡しますね〜 せっかく近くにいたのに会えないのは勿体無いですよ(笑)
2015年03月17日21時26分
百里を度々訪れていると岐阜のローカルは少々もの足りませんか? トリミングでもピッタシ撮れてますね。 今日はこちらも一日中晴天で、鉄鳥でなく生の鳥を探しに行ったのですが 成果なしでした(泣)
2015年03月17日23時34分
MixNutsさんコメントありがとうございます! そうですね(笑)たしかに百里の青いヤツと比べると地味な記念塗装ですね(;'∀') でもこれはこれで渋くてマニア受けしますよ( ̄▽ ̄)
2015年03月18日06時49分
にゃんこNC24さんコメントありがとうございます! でもここまでのトリミングはやっぱり厳しいですね(;'∀') 空の色とかかなり破綻してます… 次は大きく撮れるところで捻ってくれるといいんですけどね~
2015年03月18日06時50分
MBTさんコメントありがとうございます このスペマももうそう長くないんでしょうね~ 自分もこれでラストかなぁ~なんて思ったりしながらとりましたよ。
2015年03月18日06時51分
Naka_Ryoさんコメントありがとうございます おお…花粉症もちの方は確かにこの時期は辛いでしょうね… おかげさまで自分は花粉症ではないのでこの時期は一番動きやすいです。 セントレアツアーの頃は花粉も落ち着いてるのではないでしょうか?
2015年03月18日06時52分
esuqu1さんコメントありがとうございます はい居ました(笑)正門前と博物館を行ったり来たりで 公園やフェンス際はすごい人のようですね、自衛隊ファンが増えるのは嬉しいのですが 撮影場所の確保に苦労するのもちょっと…って感じですね(;'∀')
2015年03月18日06時53分
ぐ→すけさんコメントありがとうございます! シリウスのコールで3機(多分あと2機はF-2)だったのですが F-2はキャンセルでした(;'∀') F-2のDWデパーチャーならもっと背中だったのに…残念です。
2015年03月18日06時56分
こんにちはdangoです。 この機体見ると航空際を思い出します。 トリミングしてこの画質なら最高ですね。 あ~、岐阜に行きた~い! でも、仕事が。。。。
2015年03月18日08時53分
この光線だと、写真は綺麗ですが 機体が汚く見えますね(汗) 昨日はギャンブルに失敗 水蒸気が多いうえに風も弱く 大気が揺らいでしまい 残念な結果に終わりました
2015年03月18日11時07分
sokajiさんコメントありがとうございます! ダウンウインドデパーチャーっていうのは南風の時に小牧空港のトラフィックとバッティングしないように 普段と逆に捻ります、なのでいつもの立ち位置から背中が狙える貴重なチャンスです でも思ったよりも遠くで捻って残念でした。
2015年03月18日17時44分
けんさんさんコメントありがとうございます やっぱり2ndまでですねこの写真は3rdのなんですが光線がイマイチです まぁ自衛隊は自分たちのために飛んでるわけではないので仕方ないですね(;'∀')
2015年03月18日17時45分
チームこむぎさんコメントありがとうございます! これがF-15やF-2だともっと手前で捻るんですけどね(;'∀') 岐阜基地航空祭の日程が発表されました10月25日ですよ~! スケジュールの調整をしておいてくださいね♪
2015年03月19日06時39分
英の介さんコメントありがとうございます! ちょとだけご無沙汰ですね(笑) そんな時もありますよ〜また時間が出来た時にはお写真見させてくださいね! 楽しみにしてますよ♪
2015年03月19日19時08分
x191300cc
行動的な貴殿に感謝します!!!
2015年03月17日20時59分