近江源氏
ファン登録
J
B
滋賀県多賀町を流れる犬上川の小さな滝に 滝撮りへの挑戦を試みて見ました 気が付いた点ご指導宜しくお願いします
滝のある場所は比較的明暗差がある場所も多いと思いますので 滝の白トビに注意しつつも暗部のディテールも保ちたいですね。 私はヒストグラムで少し滝を白トビすれすれにしてRAW現像でハイライトを 落してます。ND8を使ってSSは1~5秒くらいで調整してます。 WBも仕上がりのイメージで現像時に適宜調整してます。
2015年03月16日19時11分
滝って初挑戦だったんですか! 私もあまり投稿してませんけど、明暗が有ると難しいですよね。 色々設定を変えて何枚も撮ってます。 でも投稿出来る様なのはなかなか撮れません。 (T_T)
2015年03月16日19時50分
滝の性格でSSを早くするか遅くするかくらいしか分りません^^;。 水量の少ない、滝つぼの岩の間の流れに変化があるおしとやかな滝はスローで、 豪快な水煙を上げる滝は早いSSでストップモーションとか。。
2015年03月17日12時08分
皆さま温かいご指導ご教示ありがとうございます。 滝の撮影は難しく奥が深く良い勉強になりました。 これからも気づく点などありましたらご指導宜しくお願いします
2015年03月17日12時17分
ginkosan@静養中
1/3秒では少々SSが早すぎると感じます。 NDフィルターなどで最低1秒は稼いだ方 が良いのではと愚考いたします^^
2015年03月16日18時40分