写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yamasan2073 yamasan2073 ファン登録

まだまだこれから

まだまだこれから

J

    B

    信貴山バス停の枝垂れ梅です。 当日はNikonD200とGRの二本立てで挑みましたが結局上手く撮れた絵は殆どGRでした。 視力の低下とともに段々とファインダー越しのピント合わせが難しくなってきた事と限界が見えてきたことを実感しました。 ライブビューでも良いかな(^ ^) 失敗少ないし。

    コメント6件

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    同世代、同感です( ̄▽ ̄;)

    2015年03月15日22時41分

    yamasan2073

    yamasan2073

    Kodachrome64さん、こんばんは(^ ^) 力強いお言葉?ありがとうございます。 フィルムも今は二重像を合わせるのが辛いレンジファインダーではなくて ゾーンフォーカスなど目測式ばかり使っています。とっても楽ですし失敗少ないので(^ ^)

    2015年03月15日22時44分

    光画部R

    光画部R

    青さと桃色のコンビネーションがgood! 視力の話ですか? もう老眼が日にまして進行して、苦労しています。f(^^;)

    2015年03月15日23時21分

    yamasan2073

    yamasan2073

    光画部Rさん、こんばんは(^ ^) ありがとうございます。 最近はミスショットが多くて^^; 殆どがピンボケです。 アイピース変えたりマグニファイヤー付けたりしましたがどれもイマイチ。 皆さん苦労されているのを知ってなぜかちょっと安心(^ ^)

    2015年03月15日23時25分

    空色しずく

    空色しずく

    青い空にpink色がとっても可愛いですね。 春の訪れをいろんな角度から拝見させて いただき、勉強になります。 視力と言えば・・・先日の健康診断で左右の視力が半分ぐらい 違っていました。 利き目の右がかなり悪くてファインダーをのぞくの苦労してます(笑)

    2015年03月16日19時51分

    yamasan2073

    yamasan2073

    空色しずくさん、こんばんは(^ ^)ありがとうございます。春は色んな被写体があり、撮影していても楽しいですね(^○^)両眼の視力差が大きいと遠近感など影響あり中々大変だと思います。自分も左目の乱視がきつくてファインダー覗く際にはピント合わせに苦労します。手に利き手があるように目にも利き目があり、自分は乱視のきつい左目なのでこの先いつまでファインダー覗けるかかなり不安です。利き目の判定方法は目の前に人差し指を立ててそれを両眼で見て、片目で見た時に指の位置がズレない方が利き目だそうですよ(^ ^)

    2015年03月16日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyamasan2073さんの作品

    • 黄金色
    • 5年前3
    • 残り紅葉⑤
    • 秋が楽しみ
    • 今が見頃
    • 新緑④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP