写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

Japanese

Japanese

J

    B

    「タイトル…ちょっと大袈裟とちゃうんか。」と歴史ある関西方面の方にお叱りをいただきそうです。^^

    コメント75件

    yukimaro

    yukimaro

    何かがいつもと違う(゜゜) でも良いですなぁ。

    2010年01月31日12時26分

    白狐©

    白狐©

    @yukimaroさん早っ! だって天気悪いし、雪は雨で融けて汚いし…。 縁側のおじいさんがお茶でもすすっているような後段のコメント、痛み入りますなぁ。

    2010年01月31日12時38分

    Usericon_default_small

    おしゃれーーー。 こんなの撮ってみたいですが、家に無い!w

    2010年01月31日12時41分

    白狐©

    白狐©

    犬さんこんにちは。お越しいただきありがとうございます。 二十歳を過ぎたころ買ったもので、ずっと使わずに眠ったままでした。 娘が茶道部に入ったのは偶然のなせる業?コメントありがとうございます♪

    2010年01月31日12時53分

    nono

    nono

    明るさがとても良いですね。^^b

    2010年01月31日15時26分

    Rene

    Rene

    和を感じる素敵な作品です! 副題に添えたピンクの花びら(でしょうか?)がとってもいいポイントになってますね。素敵です!

    2010年01月31日18時24分

    白狐©

    白狐©

    nonoさんこんばんはお越しいただきありがとうございます。 ローキー、ハイキー両方撮ってみたのですが、やはり花と、白のうわぐすりを見せた方がいい感じだったので、こちらにしました♪ マイちゃわんは五千円もしなかった記憶が。抹茶で和生が食べた―い!(笑

    2010年01月31日20時15分

    白狐©

    白狐©

    reneさん、おはこんばんは。たくさんご覧いただいたようで、本当にありがとうございます♫ 実は椀と茶筅ではさびしいなーと思って、実家から一輪だけ残っていたボクシャを失敬してきました。 明るさにそれこそ「花」を添えてくれました。^^ 稚拙な写真、おほめ頂きありがとうございます…。

    2010年01月31日20時23分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    いつか撮ってみたい、日本の美。素敵ですね。

    2010年01月31日21時36分

    VAN

    VAN

    雰囲気のある作品ですね^^

    2010年01月31日21時58分

    だいま

    だいま

    うわーいいですねー^^ 構図も雰囲気も素敵です^^

    2010年01月31日22時09分

    Trevor

    Trevor

    春を感じる作品ですね~ ピンクのランと思ったらボクシャ(後で調べなくては)が 本当に花を添えています myちゃわんを20代で購入にもびっくりしたいました

    2010年01月31日22時13分

    白狐©

    白狐©

    kaiのpapaさんこんばんは。こちらも見ていただきありがとうございます。 日本の美しいものはいっぱいありますよね、というかみなさん既にたくさんアップしてらっしゃる。 富士山はもっともJapaneseではないでしょうか。 今度スーシ、テンプーラ、サシーミ撮ってみようかな、は冗談です。ゴメンナサイ(笑。 おほめの言葉本当にありがとうございました。

    2010年01月31日22時42分

    8825

    8825

    素敵な「和」のテイストですね。 切り取りかたがまたイイですね。花のワンポイントもす・て・きです!

    2010年01月31日22時44分

    白狐©

    白狐©

    VANさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 私歳だからなー。VANQUISHさんいつ名前短くされたんですか?「どなたさんでしたかいのう」状態に陥ってしまいました。なんかみたことある作品ばかりなハズですよね~。 気をつけます。コメントありがとうございました。^^

    2010年01月31日22時48分

    白狐©

    白狐©

    清水清太郎さんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 そんなにおほめ頂いては…うれしくなっちゃいます。^^ 稚拙な写真です。 みんな合わせてもいくらもしない安物です。テーブルなんかコクヨの和用ですから。(笑 コメントありがとうございます。

    2010年01月31日22時51分

    白狐©

    白狐©

    だいまさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♪ 構図、縦横一応撮ったのですが奥行き出したかったので、縦を選んでみました。 コメント、おほめの言葉をいただきありがとうございます。^^

    2010年01月31日22時55分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♪ お約束の写真、なんとかご覧いただくことができました。よかったというか、見に来てくれてホントにありがとうございます^^ ボクシャは母が私が小さいころそう呼んでいたので…。蕾を指で挟むとポンっていい音がしました。見つかると怒られましたが(笑。 椀とかの購入は叔父叔母のところにお正月に遊びにいって懐石料理をごちそうしてもらったのがきっかけです。

    2010年01月31日22時59分

    トラクタードライバー

    トラクタードライバー

    相変わらずのマクロ 素敵です。 レンズ購入、本気で考えてしまいます。( ^^)

    2010年01月31日23時03分

    Tate

    Tate

    すごい綺麗です!^^ 光の使い方が、本当に参考になります♪

    2010年01月31日23時10分

    白狐©

    白狐©

    8825さんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 いつも物足りなさを感じるのですが、「和」ものなのであっさりしていいですかね。 「す・て・きです!」うれしかったです^^

    2010年01月31日23時20分

    白狐©

    白狐©

    トラクタードライバーさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 おほめの言葉ありがとうございます。レンズ、行けたら行ってみてください♪ 幅は広がると思います。 使ったことないので不確かですが、100㎜がお勧めかもしれませんね。60㎜より難しそうですが…。 コメントありがとうございます^^

    2010年01月31日23時38分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 参考になるのでしょうか?Tateさんの足元にも及びませんが…。 綺麗といっていただけたのはとてもうれしいです。 おほめの言葉ありがとうございました。^^

    2010年01月31日23時42分

    あっきぃ

    あっきぃ

    「和」ですね☆ 落ち着く一枚ですね^^ 背景のお花もすごく綺麗です♪

    2010年02月01日01時01分

    白狐©

    白狐©

    あっきぃさんこんばんは。こちらもご覧いただきありがとうございます♪ ほんとはこれ、撮る前はローキーで行こうと思ってたんです。でも段階的にいろいろ撮ってたらこれが一番綺麗に思えたので…。 「落ち着く…」、「和」には何よりのおほめの言葉かと。コメントありがとうございます。^^

    2010年02月01日01時16分

    I.K

    I.K

    和の雰囲気いいですね。構図もナイスです。 こういうふうに小物撮り上達したいもんです。

    2010年02月01日14時53分

    hisabo

    hisabo

    わたくしの勝手な感想ですが、 「和」よりもモダンを感じます。 構図のせいなのか、クッキリスッキリの描写のせいなのか、 はてまた、ボケで表現された花のせいなのか不明ですが……。 何故かそう感じます。 そう言う意味では、タイトルピッタリです。

    2010年02月01日14時53分

    bigx

    bigx

    お椀の大胆な切り取り方が良いですね! お花もアクセントになって綺麗です♪

    2010年02月01日19時29分

    Take&Lab

    Take&Lab

    すごいですね、お茶をされるんですね。 切りと方とさりげない花のポイントが素敵です!

    2010年02月01日20時13分

    VOL

    VOL

    いやいや「Japanese」ですよ。 花のアクセントが効いてますね。

    2010年02月01日21時11分

    空海3266

    空海3266

    こんな感じの写真は、撮ったことがないです。 「和」の世界をうまく切り取られますね。

    2010年02月01日21時16分

    白狐©

    白狐©

    I.Kさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 うまくないですよ。私のはいつも即興みたいな写真ばかりです。 でも、おほめの言葉をいただくと、そうかな?なんてその気になってしまうかも(笑 まだまだです。コメントありがとうございます。^^

    2010年02月01日22時43分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんいつもお越しいただきありがとうございます♪ なるほど、英語でしたもんね。って自分でつけといて(笑。 頭に「I'm」をつけようかな?と思ったんですが、キャプションつけちゃった後だったのでそのままにしました。 明るく撮ったからですかね? 詳解なコメントありがとうございます。^^

    2010年02月01日22時47分

    白狐©

    白狐©

    TmlvnGさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♫ そんなにおほめ頂くと照れます。 できるだけ見たままの写真が、と思っていたのですが、少し変化があってもいいのかなと思う今日この頃です。 ついこの間まで、ハイキーという言葉知りませんでしたから。(笑 コメントありがとうございます。^^

    2010年02月01日22時59分

    きむ

    きむ

    和ですねぇ。 中学のころ、京都に行ったときのことを思い出しました。 後ろにさりげなく見える花がいいですね。^^

    2010年02月01日23時07分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます。 まさしく花を添える「花」です。名前は「ボクシャ」正式には「フクシア」?のようです。 ワンポイントが欲しくて実家に一輪だけ咲いていたのを袋に入れて持ち帰りました。(笑 コメントいただきありがとうございます。^^

    2010年02月01日23時10分

    白狐©

    白狐©

    bigxさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♬ おほめ頂きありがとうございます。大胆ですか、うれしいです。 はじめは横で撮ってたんですが、どうもしっくりこなくて、無理やり納めてみました♫ コメントいただきありがとうございます。^^

    2010年02月01日23時19分

    白狐©

    白狐©

    Take&Labさん、いつもホントにありがとうございます。^^ お茶なんてレベルじゃありません。ただ和菓子が好きで、若いころ我流でちゃちゃっと混ぜていただいてただけです(笑。 切り取り方これでよかったのでしょうか?信じちゃいますよ。(笑 おほめ頂きありがとうございます。^^

    2010年02月01日23時23分

    shokora

    shokora

    こういう切り取りが出来ないんですよぉ、なかなか^^;。 明るい「和」、いいですね! 後ろが白く飛んでるところがとてもいいです(^^♪。

    2010年02月01日23時25分

    白狐©

    白狐©

    VOLさんこんばんは。いつもありがとです!! 茶碗の向こうに何かあると寂しくないかなーと思って、実家まで歩いて花を一輪摘んできました。 これでよかったんですね。今のところ歴史ある地域の方から苦情がなくてよかったです。(笑 おほめの言葉ありがとうございます。^^

    2010年02月01日23時28分

    白狐©

    白狐©

    空海3266さんこんばんは。お越しいただき恐縮です。 歴史のない田舎に住んでおります。皆さんの写真を拝見するととてもお恥ずかしい限りですが、 ちょっとまねごとをしてみました♫ コメント、おほめの言葉をいただき、ありがとうございます。^^

    2010年02月01日23時32分

    akky

    akky

    はじめまして 雰囲気がとてもよくて吸い込まれるようにして遊びにきてしまいました^^ 光もキレイだしバランスも絶妙ですね♪

    2010年02月01日23時37分

    白狐©

    白狐©

    きむさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 京都ですか、いいですね。私京都とか奈良とか歴史のあるまち大好きです。見てるだけでいいんです。 高校の修学旅行でしか行ったことないので、退職したら家内と行ってみたいなーなんて♪ コメントいただきありがとうございます^^

    2010年02月01日23時49分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♪ 明るい「和」ですか^^ありがとうございます。わびさびといえば、ほんのり?薄暗いほうが雰囲気が出るのかもしれませんね。 でもなんか明るい方を選んじゃいました。「詫び寂び」は遠いな~(笑 たくさんのおほめの言葉ありがとうございます。^^

    2010年02月01日23時57分

    白狐©

    白狐©

    akkyさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 メタボペンギンさん、ドキュメンタリー風でお邪魔させていただいてました。(笑 私akkyさんさんの作品好きですよ。^^またお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。 おほめの言葉とてもうれしいです♪ありがとうございます。^^

    2010年02月02日00時03分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    関西の方です^^ 器・茶せんいい感じの切り取りです^^ 花を入れるあたり、京都らしさが出てます^^ テーブルに光沢があったのが残念^^

    2010年02月02日00時57分

    白狐©

    白狐©

    T03v05vさんこんばんは。 安っぽくなっちゃったかなー(茶器は安物ですが)(笑。 hisaboさんが何かもやっとした雰囲気になったのはその辺かな~。 まだまだですね。^^ 詳細評価ありがとうございます!!

    2010年02月02日01時07分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    はじめまして。 とても素敵な写真ですね!! バックの花のボケ具合がにくいです。 すっごくいいです。 構図もとてもいいです。

    2010年02月02日09時04分

    旅美

    旅美

    タイトル通り素晴らしい和taste!

    2010年02月02日17時08分

    白狐©

    白狐©

    マリンさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます。 「なんかちょっとビックリ」の「なんか」はなんなのだろう?おしえていただけたらうれしいのですが。ちょっと気になるので。^^  コメントおほめの言葉ありがとうございます。

    2010年02月02日18時22分

    白狐©

    白狐©

    なっちんぐすたーさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 寂しいかなと思って奥に花を一輪添えたのがよかったみたいですね。 おほめ頂きコメントありがとうございます。よろしければまたお越しください。^^

    2010年02月02日18時28分

    白狐©

    白狐©

    旅美さんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます。 やっぱりちょっとタイトル大げさでしたね。(笑 おほめの言葉ありがとうございます。励みにさせていただきます。^^

    2010年02月02日18時32分

    akky

    akky

    すいません。とんだ失礼を(汗) 新着一覧で写真を見て気に入ってすぐコメントを書いてしまったので お名前を見てませんでした。。 でもこのお写真がkatopeさんだったなんて嬉しいなぁ~ 私の作品までお褒め頂いて・・・ありがとうごいます!! とっても嬉しいです♪ 私もまた遊びに来ますね^^

    2010年02月02日22時13分

    白狐©

    白狐©

    akkyさんこんばんは。なんか余計なこと言っちゃいましたね。^^ スルーしとけばいいようなもんですが。ごめんなさい。却って迷惑かけました。

    2010年02月02日23時03分

    hanamizuki

    hanamizuki

    切り取り方がいいですね♪ 奥の花もさし色になって素敵です(^^

    2010年02月02日23時21分

    白狐©

    白狐©

    hanamizukiさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 おほめの言葉とってもうれしいです♪ またがんばります^^

    2010年02月03日00時03分

    umi☆lawliet

    umi☆lawliet

    これぞ「和」って感じ☆ 素敵な作品ですね(^^)

    2010年02月03日02時45分

    白狐©

    白狐©

    Umi-Lawlietさんおはようございます。お越しいただきありがとうございます♪ 「和」でしたか?よかった。ハイキーなので、詫び寂びも飛んでったかな―なんて(笑。 おほめのお言葉いたみいります。うれしかったです。^^

    2010年02月03日06時17分

    hidari←

    hidari←

    和の心ですね 素敵な画になってます^^

    2010年02月03日07時54分

    白狐©

    白狐©

    hidari←さんこんにちは。お越しいただきありがとうございます♪ 和心、すてきでした?うれしいですね。^^ おほめ頂きコメントありがとうございます。

    2010年02月03日12時37分

    Usericon_default_small

    it`s

    綺麗ですね~。 僕もこんなのに挑戦してみたくなりました。 何か代用品でコラボしてみます。(^^ 土鍋ぐらいしか有りませんが...

    2010年02月03日20時16分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 和な1枚素敵ですね♪ 我が家の魚へん湯呑みで...ダメですよね。笑

    2010年02月03日20時24分

    egurua

    egurua

    日本的な美しさ。 目を見張るものがあります。

    2010年02月03日22時33分

    白狐©

    白狐©

    いつクンさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 安物の茶碗じゃなくても、意外と身近にもっと日本らしいものあるんじゃないでしょうか。 探してみては?コメントありがとうございます♪

    2010年02月03日23時34分

    白狐©

    白狐©

    ウェーダーマンさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 一票いただきました! いや、意外とイケるかもしれません(笑)。ただしどの角度で撮るかが大事なことかも。なんちゃって^^ コメント、おほめの言葉ありがとうございます。

    2010年02月03日23時36分

    白狐©

    白狐©

    eguruaさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。 おほめの言葉ありがとうございます^^ eguruaさんの4つの杯も光の当たり具合とかとても素敵ですね。

    2010年02月03日23時38分

    Seaside

    Seaside

    良い雰囲気ですね~ 心が落ち着きます^^

    2010年02月03日23時46分

    白狐©

    白狐©

    Seasideさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます。 私「洋」大好きです。でもたまには日本のいいところも、ねっ♬ とってもありがたいおほめの言葉をいただきうれしいです。^^

    2010年02月04日00時05分

    白狐©

    白狐©

    あ、リクオさんだ!こんばんは。お越しいただきありがとうございます。 そんな…感動だなんて。安っぽい写真ですから。 でもリクオさんのおほめの言葉ですから、素直に 「ありがとうございました♪」^^

    2010年02月04日23時48分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    どのお写真も素敵なお写真ばかりですね こちらの切り取り方もすっごく好きです 和の『美』、素敵ですね また、いろいろと教えてくださいね

    2010年02月05日01時44分

    白狐©

    白狐©

    わ、不出来なパパさんこちらもご覧いただき感謝です^^ 何をおっしゃってるんですか、教えていただきたいのはこちらの方でして。 皆さんの作品を見て自分のできるところまででまねしているだけです。 おほめの言葉ありがとうございます♪

    2010年02月05日01時53分

    白狐©

    白狐©

    鮎夢さんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます^^ ってどうしてこちらまで?^^ ってとてもうれしいんですが(汗) この写真、タイガーさんに厳しいご指摘をいただいた稚拙な写真なんですが(大汗) 鮎夢さんにそうおっしゃっていただけるとそうなのかなと思ってしまいます(笑)^^ おほめいただきありがとうございました☆彡

    2010年03月20日22時18分

    白狐©

    白狐©

    やまびさんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 私、和テイストは好きですけど、センスが無いです(爆) もう少しそれっぽくとれなかったのかな~と思う写真ですね(汗)^^

    2010年06月25日12時32分

    日吉丸

    日吉丸

    60mmマクロ・・いい味ですね。 花を添えた撮り初め・・。 この頃はまだご挨拶も できてませんでした。 改めて・・ですね。

    2010年07月30日09時43分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんばんは。いつもありがとうございます^^ このころは、写真をどうやって撮ろうか、いろいろ試行錯誤してました。 皆さんの写真にほんと刺激され続け。 日吉丸さんにはいつもホントにありがとうございますと申し上げたいです。 こちらこそ・・・ですね^^

    2010年07月30日23時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • チーズケーキ
    • 春
    • 1年経過
    • 兜
    • surprise
    • 盛夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP