岩魚
ファン登録
J
B
ここは勿忘草の水辺 何と勿忘草は水底から生まれてくるのか・・・ 花は5月頃からだが、涌き水の中で葉は青々と・・・ レンズはいずれもCANON FD50mmF3.5 MACRO
楓花さん ありがとうございます! 去年、花を撮っているときは気が付かなかったんですが、こうしてみて初めて水底から生えてきていることを知りました! 自然って不思議ですねえ・・・
2015年03月15日13時37分
おおねここねこ2さん ありがとうございます! 薄紫の小さな花がたくさん咲きますよ(笑 オオイヌノフグリが咲き乱れている感じかな・・・ 花の色はパステルカラーの薄紫です!
2015年03月15日13時57分
Kiriyamaさん ありがとうございます! 今まで何の気なしに見ていた勿忘草 薄紫の花ばかりに気をとられていた僕 その花の美しさの秘密は冷たい水の中に・・・
2015年03月16日22時49分
湿り気のある水はけの良い所が生育場所のようです。水辺の花、地下茎で、水没にも耐えられますね。 でも水草ではないのですが。。早く水色の可愛い花が見たいですね^@^
2015年03月17日11時00分
501
取ろうとして川に落ちて死んでしまい、勿忘草でしたっけ(^^)
2015年03月14日22時36分