μpapa
ファン登録
J
B
現在2009年の風水害で運休中のJR名松線ですが廃線の危機を乗り越えて 来年には運行再開されるそうです。 再開したら松阪駅まで松阪牛駅弁を買いに行きます。匠の技松阪牛物語という 4400円の高級駅弁が有ります。
無人列車は一度だけでなく2度あったそうです。 駅の近くには桜の名所が有り咲いたらまた行って来ます。 来年には給水塔をバックに電車と桜が撮れたら良いですね。
2015年03月16日10時33分
μpapa
名松線には無人の列車が走るというオカルト地味た不祥事がありました。 23箇所もの踏切を通過して8キロ以上無人走行して事故がなかったという 嘘の様な話です。 その後も夜中に無人列車が走りました。怖っ! 本来この路線は三重県松阪市から名張市までの計画が途中の伊勢奥津駅で止まった路線です。 当然赤字路線だったので廃線確実と思っていたらなんと復旧工事が始まっていて 来年には運行再開されるらしいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/名松線#.E8.BB.8A.E4.B8.A1.E9.80.B8.E8.B5.B0.E4.BA.8B.E6.95.85
2015年03月14日11時16分