写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

海兵隊の捻り

海兵隊の捻り

J

    B

    先日の百里基地での日米共同訓練で1stの戻りを友人に教えてもらったポイントで待ました そしたらいい捻りをゲット出来ました、この時は持つべきものはやっぱり友人だと実感しました。

    コメント29件

    x191300cc

    x191300cc

    素適ですね。 ブラボー!! おらも、このセットホスイ買おうかな?

    2015年03月13日20時49分

    けんさん

    けんさん

    いい感じに撮れてるじゃないですか

    2015年03月13日20時49分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! いやーけんさんのお陰でこのオーバーヘッドからの捻りが撮れました! あのポイントはギャンブルですがツボにハマるといい感じですね!

    2015年03月13日20時57分

    hiro0422

    hiro0422

    x191300ccさんコメントありがとうございます! この組み合わせはオールラウンドに撮れてナカナカいいですよ♪ キヤノンも追加ですか〜?それとも乗り換えですか^^;

    2015年03月13日20時58分

    ダチア

    ダチア

     もう少し手を抜いて頂かないと 写真欲が無くなってしまいます。(笑) それにしても凄いなぁー。。

    2015年03月13日20時58分

    hiro0422

    hiro0422

    赤のダチアさんコメントありがとうございます! いえいえこれは撮影技術ではなくて光ですよ(笑) やっぱり順光で光線がよければだれでも撮れますよ♪ロケーションのおかげです。

    2015年03月13日21時03分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    青空に戦闘機って、かこいいですね! う~ん、爆音が懐かしい~~~!

    2015年03月13日21時08分

    けんさん

    けんさん

    オーバーヘッド狙いはハイリスクハイリターンですから

    2015年03月13日21時12分

    hiro0422

    hiro0422

    チームこむぎさんコメントありがとうございます! また今年も航空祭で爆音を浴びましょう! 小松、岐阜と楽しみですね〜♪

    2015年03月13日21時14分

    hiro0422

    hiro0422

    Michioさんコメントありがとうございます! マリンコの捻りは思ったより派手じゃなかったですよね〜 ゆっくり長く捻る感じで背中は撮りづらかったですね^^;

    2015年03月13日21時15分

    hiro0422

    hiro0422

    けんさんさんコメントありがとうございます! この日は当たりでした、この場所は自分しかいなくて不安でしたがしっかり仕留められて良かったです。

    2015年03月13日21時16分

    harry007

    harry007

    戻りをこの向きでということは、けんさんの案内で行って集合写真を撮ったところでしょうかね、 私も水曜日行きました。いいの撮れませんでしたが頭の上を通過して行きました。

    2015年03月13日21時34分

    hiro0422

    hiro0422

    元気高齢者さんコメントありがとうございます! これは改めてマリンコのブレイクポイントをけんさんに教えてもらいました 南門の少し南側ですよ〜

    2015年03月13日21時39分

    Tricolore

    Tricolore

    パイロットさんまでガチピンで素晴らしいです♪ ホーネットは一番好きな機体なのですが1度も実物見たことないっす・・・ かっこええな〜w

    2015年03月13日21時52分

    hiro0422

    hiro0422

    Tricoloreさんコメントありがとうございます! ホーネットを見るなら厚木基地が遭遇率が高いですかね〜 すごくやかましくて爆音浴にはピッタリの機体ですね。 チャンスがあれば是非撮ってみてくださいね♪

    2015年03月13日21時58分

    にゃんこNC24

    にゃんこNC24

    いや、すごいです! ばっちりきてますね!! おお伸ばしにして、部屋に飾りたいくらいです。 う~ん、 参考になりますっ!!

    2015年03月13日23時09分

    hiro0422

    hiro0422

    にゃんこNC24さんコメントありがとうございます! この日は光も良くて何とか捉えられました 築城も時間によっては良い光のポイントもあると思いますのでまたカッコイイの期待してますよ~♪

    2015年03月14日06時47分

    sokaji

    sokaji

    見事なアングルですね。 pilotもカメラ目線?

    2015年03月14日09時35分

    hiro0422

    hiro0422

    sokajiさんコメントありがとうございます! もう少し捻ってくれるといいんですが…まぁ我々のために飛んでるわけではないので 贅沢は言ってはいけませんね(笑)

    2015年03月14日17時36分

    COLT VerR

    COLT VerR

    いい捻りですね(^-^)/ 実は飛んでるレガホ撮った事無いんですよね。

    2015年03月14日18時39分

    hiro0422

    hiro0422

    COLT VerRさんコメントありがとうございます! 自分も初めて飛んでいるレガホを撮りましたよ スパホとはやっぱり違いますね~

    2015年03月14日18時42分

    turbo3

    turbo3

    ナイスねじり^^ 不思議な形の高そうなヘルメットまでばっちり!!!

    2015年03月14日23時31分

    hiro0422

    hiro0422

    turbo3さんコメントありがとうございます イイ感じでネジってくれましたよ~ そうこのヘルメットおっしゃる通りむっちゃ高額みたいですね 田舎なら家が建つかも(笑)

    2015年03月15日06時47分

    EXCEED BLUE

    EXCEED BLUE

    海兵隊機は普段、空自機しか目にしない 自分にとってはとても新鮮ですね^^ そしてなにより、hiro0422さんのアクティブさに ただただ、脱帽です…m(__)m

    2015年03月15日17時48分

    hiro0422

    hiro0422

    EXCEED BLUEさんコメントありがとうございます! 自分もほとんどレガホは見たことがなくて、訓練内容の告知と天気予報を見たら 居ても立ってもいられない状態になってしまいました(笑) また何かあれば行ってしまいそうで自分がコワイです^^;

    2015年03月15日17時52分

    VVL

    VVL

    わぉ! ものすごい行動力ですねw カッチョイイですね! レガホどころかホーネット自体・・・厚木からチャレンジしてみますかねw

    2015年03月15日20時28分

    hiro0422

    hiro0422

    ぐ→すけさんコメントありがとうございます! 小牧に行くか日米合同訓練に行くか悩んでこちらにしました(笑) 自分もまた厚木へは行ってみたいと思います、レガホよりもスパホのほうが好きなんですよ^^;

    2015年03月15日20時35分

    Haru!

    Haru!

    めちゃくちゃ、カッコいいですねぇ!!! やはり、平日の百里に行ってみたいです。

    2015年03月16日18時03分

    hiro0422

    hiro0422

    はるぺこさんコメントありがとうございます! ここはとっても楽しい所ですよ〜!お写真楽しみにしてますね♪

    2015年03月16日19時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro0422さんの作品

    • Jewelry box
    • Blue Impulse in TSUIKI A.B
    • Afterburner
    • 2016 エアフェスタ浜松
    • 小松基地航空祭
    • Blue&White

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP