羽晴琉
ファン登録
J
B
決してモモレンジャーではございませんw 前作の『PHOTOHITO』同様 後ろの用紙はA4サイズを置いています。 水滴は100均にある 先端がステンレス?でしょうか 注射器のようになって細長いスポイドで作っています。 ピント難しいです 花弁の方解像悪いですね チャレンジ企画ということでご容赦をw
>赤のダチアさん なかなか面白そうなのできそうですよね アナ雪どうでしょうか? >H.Nobuhiroさん ピント合わせ難しいですね 水滴の中だけ考えると 他がボケ過ぎていたり あと水滴作りもなかなか難しいです ツルっと滑って落ち着いてもらえません
2015年03月13日21時54分
>@figaroさん 水滴を丸く作るのは実際やってみると そこまで難しくはないですよ 上記にも書いてありますが 細長いスポイドであれば比較的楽です。 花弁に定着させるのが難しいです
2015年03月13日21時56分
>730243さん 私も最初手探りでした 教えてくれる人もいないので いまだに いろいろな作例と WEBでの撮影方法をずっとにらめっこ状態ですw 撮影レベルを上げていきたいですね
2015年03月14日08時52分
>Roku_taroさん 撮影していてもゴレンジャーにしか見えてこなくて 一度水滴内のハートの背景を白色に変えたのですが こちらのほうが雰囲気良かったので採用としました
2015年03月14日15時00分
>yamasurumeさん ありがとうございます。 色合いに関してはこの黄色のガーベラ探すのも苦労しました ピンクやオレンジばっかり売ってて黄色がなかったのですw
2015年03月15日21時12分
>ちゅん2さん ありがとうございます これからも印象に残る写真撮影したいと思います。 >fukumaさん そうですね縮小されてこの大きさになります 水滴の中のハートがこの写真の背景色となっていますので 当然同色となっております。 なぜA4サイズかと申しますと それくらいの大きさで背景色を設定しないと 今回の場合水滴内のハートの外周(水滴内ピンクの背景)に 隙間ができてしまうためです。 ハートを書いてある用紙も実際はまっすぐ置いていません 斜めに置いた状態です このあたりのバランスを取りながらの微調整に時間がかかりました
2015年03月17日23時08分
初めまして、すごいアイディアで感銘を受けました! まだ私は水玉をきれいに写せなくて四苦八苦してますが、こなれてきたら羽晴琉さんのまねをさせて頂こうかと思います^_^ これからも素敵な水玉を写り込み写真をお願いします!
2015年06月02日22時23分
羽晴琉
後ろ変えるだけですので いろいろできそうです。
2015年03月13日20時25分