バジル2022
ファン登録
J
B
公園で、初老のご夫婦が、カラスにパンをやっていました。 ご夫婦にとても慣れてて、手からもパンを食べるほどでした。 咥えられるだけ咥えると、どこかへ隠しに行くそうです。 何度も何度もパンをおねだりする姿は、愛嬌があって可愛かったです♪ でも、そこは、小鳥さんたちも集まる場所で カラスがいたので、みなさんどこかへ行ってしまってました(>_<)
カラスって雛から飼いたいんですが、飼う事できるんですかねぇ? 知能がとても高い動物だとは知っていますが、Youtubeで公園の滑り台で上から滑って下るのを何回も繰り返して遊ぶカラスをみて、飼いたくなりました。
2015年03月13日21時20分
shinoda9900さん パンをおねだりする様子はなかなか可愛かったですよ。 手からも食べたり、あのご夫婦にはほんとによくなれてて 私には「どこのおばさん?邪魔だよん」みたいな顔してました。
2015年03月14日11時24分
ていやぁ天八さん その動画私もテレビで見ました。ほんとに賢い鳥ですよね!! カラスのような鳥を飼ったら、面白いと思いますが 鳥獣保護法で、野鳥は飼ってはいけないことになっているようです。 このカラスも野生で、ご夫婦はこの子に会うために公園に通っているそうです。 結構人の識別もできて、公園の入り口までお迎えにきて 給餌スポットへ誘うそうですよ♪ ていやぁさんも、外猫ならぬ、外カラスではいかが?
2015年03月14日11時24分
nikkouiwanaさん 濡羽色と言うことばがありますが、 昔の人はこうしたカラスの羽の美しさも見ていたのですね。 近くで見ると意外と可愛い目をしています。 きっと優しいご夫婦と接しているからでしょうね(*^_^*)
2015年03月17日21時41分
てっちゃん
カラスのアップ、すごいです。 少し怖いようですが。
2015年03月13日19時45分