写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

これはイケル!

これはイケル!

J

    B

    モズがナンキンハゼの実を美味しそうに食べていました。 意外と珍しい光景かもしれませんね。 望遠アダプターを装着しました。

    コメント11件

    501

    501

    百舌にもベジタリアンがいるんですね(^^)

    2015年03月12日20時17分

    ET1361

    ET1361

    まだ冬の様相ですね~  望遠アダプターってどのような役目をするのでしょうか? エクステンダーでしょうか?

    2015年03月12日20時18分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    どんな味がするのでしょうね。  野鳥・・全然知識が有りませんが、日本には居ない大陸の固有種も、沢山居るのでしょうね。(当たり前ですが)

    2015年03月12日20時18分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    あまり野鳥のことは解りませんがモズって こんなに尾羽長かったでしょうか。わたし が間違っていると思います。

    2015年03月13日13時35分

    diminish

    diminish

    この子たちも やはり好き嫌い、うまいまずい、があるのですかね? なんか親近感が湧いて、より可愛く感じます!( ̄▽ ̄)

    2015年03月13日17時28分

    SeaMan

    SeaMan

    本来雑食なのですかね? もしかして美食家(^.^)

    2015年03月13日19時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私も一度この実を食べてみたくなります(^_^) モズもナンキンハゼを食べるとは知りませんでした。

    2015年03月13日21時54分

    一息

    一息

    ご訪問頂きありがとうございます。 なんだか、モズが「生、おかわり下さいね~」と言っている気もしました。 心温まるコメントを頂戴し、大変励みになります。 ヴィスコンティさん 此方で見かける野鳥は日本と概ね似通っていますが、中には初見の珍しい 野鳥もいます。残念なことに、なかなか撮らせてくれないこともしばしばです。 ET1361さん エクステンダーです。コンデジのこのカメラはレンズの上に 正式名称は「テレコンバージョンレンズ」を装着し、510mm の撮影が可能となります。 下町のゾロさん そうなんです、モズの尾羽は以外と長いんですよね。

    2015年03月13日23時28分

    167MT

    167MT

    ベールのような長い尾が美しいですね。^^

    2015年03月14日02時46分

    アルファ米

    アルファ米

    ギャングのアイマスクをしたような顔がかわいいです。

    2015年03月14日07時49分

    一息

    一息

    ご訪問頂きありがとうございます。

    2015年03月16日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • さよなら、元気でね
    • 金色に染まって
    • 仲良く
    • お邪魔します
    • ファミリー
    • 木漏れ日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP