@figaro
ファン登録
J
B
河津桜紀行でした。 来年も行きたいです。その際は是非満開の時に。 南伊豆もいいなぁと思いつつ。。
Big Footさん、コメントありがとうございます(*'∇')/ 開放寄りで撮ってみました(*^_^*) 電線消したかったのもあり、手前の河津桜と菜の花のピント感が 楽しかったのもあり。。 ありがとうございます☆
2015年03月12日12時40分
こうぼうしさん、コメントありがとうございます(*'∇')/ 写真拝見して頂きましてありがとうございます(*^_^*) 河津桜を知ってからいてもたっても、な状態になり、少し遠かったですが 行っちゃいました(*^-^*) でもこれで行けるという事が分かってしまったので、 来年も日程調整して頑張っていきたいと思います☆
2015年03月12日12時52分
ヴィスコンティさん、コメントありがとうございます(*'∇')/ はい、のどかですねぇ。。 私の写真なんかで行った気分になって頂けるなんてありがとうございます、恐縮です。 来年もいけますように♪
2015年03月13日08時16分
kittenishさん、コメントありがとうございます(*'∇')/ 私は4日でしたが、とっても混んでいました。駐車場停めれたが幸いでしたw 実はこの一枚、人が写っていません。上流の方を撮ったので下流に比べ人が 少なかったのは事実ですが、それでも奇跡です\(^o^)/ 河原にも堤防にも人がいない!! すごいタイミングでした♪
2015年03月13日08時19分
YDさん、コメントありがとうございます(*'∇')/ 春の小川♪ なんだか嬉しいです☆ 奇跡的に人が写りませんでした☆ 下流はものすごい人でした。開放寄りで撮って、電線目立たなくしてみました(*^_^*)
2015年03月13日21時38分
ゆかちゃんさん、コメントありがとうございます(*'∇')/ 河津桜、春を知らせる花だと感じています。 梅の時期に桜満開ですから。。 しかもピンクが濃いので、見ていても新鮮です(*^_^*)
2015年03月13日21時40分
hohouhouhouさん、コメントありがとうございます(*'∇')/ この時はピークをわずかに過ぎていたので、全体を見回す構図はためらっていました。 ここは上流よりですが、下流より木は小さめとはいえ、奥の並木も綺麗なピンクを 保ってくれました(*^_^*) これぞ見たかった河津桜です\(^o^)/ 手前の木もそうですが、やはりまだ木は小ぶりです。 これからどんどん立派になっていくんだと思うと、毎年通いたくて仕方がありません☆
2015年03月13日21時42分
Big Foot
この構図、良いですね…! 川沿いに咲く奥行き感が春らしくて気持ちが上がりました。
2015年03月12日07時27分