写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おんち・はじめ おんち・はじめ ファン登録

美ヶ原-33

美ヶ原-33

J

    B

    雲の波が2000m+の高さで美ヶ原の尾根に押し寄せていますので、朝日はその上下から光を挿し込んでいます。 目まぐるしく光の状態が変わるので、対象を追いかけてシャッターを切るだけで精一杯でした。 雲の様子だけを見ると、まるで嵐のようですが、実際は至って平穏でした。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    空の様子も気になります。二分割構図で切り取られた写真も見てみたいです。あるいは空をまったく入れない切り取り方も気になりますね。

    コメント2件

    hisabo

    hisabo

    山の向こうに射す光、 寒そうですが、 その後の展開にワクワクしそうな瞬間ですね。

    2015年03月12日09時48分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    >hisaboさん コメントありがとうございます。 朝日が拝めなくて失望したまま部屋に戻らなくてホントに良かったです(^^;)

    2015年03月12日20時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおんち・はじめさんの作品

    • 三本滝下流
    • 奥多摩湖
    • 光る朝
    • 初夏
    • 河童橋の朝
    • 河童橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP