写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

陽射は春 4

陽射は春 4

J

    B

    こちらのオスもパチリ。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:岡嶋 和幸(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    これはちょっと暗いですね。もう少し明るいほうが春の光がより感じられる仕上がりになっていたと思います。

    コメント11件

    ラボ

    ラボ

    綺麗ですね~ 枝と背景がいい雰囲気を作ってますね ^^ 一度お目に掛かってみたいのですが、私の狭い行動範囲では叶いそうにありません… T_T

    2015年03月11日01時23分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    ベニヒワ君 可愛いですね (^^♪

    2015年03月11日06時12分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    初めて見ましたが可愛いですね。

    2015年03月11日17時08分

    そらのぶ

    そらのぶ

    綺麗ですね~!  ベニヒワさんに一度でいいから遭ってみたいです~ ^^)

    2015年03月11日17時46分

    からまつ

    からまつ

    ラボ 様  いつもコメントありがとうございます。  ベニヒワは個体差があるのですが、なかなか綺麗です。  本州ではかなりレアな野鳥のようですが、こちらでは去年、今年とたくさん渡ってきて  あちこちで見ることが出来ます。  冬鳥なので、そろそろ北の方へ帰る時期、この次の週末には姿がないかも知れません。

    2015年03月11日23時02分

    からまつ

    からまつ

    Suzutaro208 様  こちらへもコメントありがとうございます。  そちらの個体数に変動はあったでしょうか。  この日も結構な群れで飛んでいましたよ。

    2015年03月11日23時04分

    からまつ

    からまつ

    下町のゾロ 様  いつもコメントありがとうございます。  冬鳥なのですが、日本列島を南に行くほど、その数は少ないようです。  色彩もカラフルで、スズメのような、少しコロッとした体型、親しみの湧く野鳥です。  なにより、被写体の少ない季節に、素敵なモデルになってくれるので大変ありがたいです。

    2015年03月11日23時07分

    からまつ

    からまつ

    ぽり 様  いつもコメントありがとうございます。  胸が赤くなっているので、多分オスだと思います。  もう一枚の写真は赤いところが頭頂部だけなのでメスだと思っています。   一つ残念なのは、画面の中に俳句の季語のような、季節を端的に示すような雪が写っておりませんでした。    

    2015年03月11日23時11分

    からまつ

    からまつ

    そらのぶ 様  こちらへもコメントありがとうございます。  仙台周辺では、やはりレア種でしょうか?  こちらでは、同じ冬鳥のアトリやマヒワよりも見かける頻度は多いようです。  冬の北海道、ワシ等もあちこちで見ることが出来ます、是非一度、お越しください。

    2015年03月11日23時16分

    やまぶき

    やまぶき

    赤い帽子かぶってるみたいですね^^ かわいいです! まんまるなおめめもかわいい^^

    2015年03月13日08時18分

    idsd

    idsd

    こんにちは、ファン登録ありがとうございます。 どれも素晴らしい写真ばかりでこちらこそよろしくお願いします。

    2015年07月03日06時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 雪が来る前に エゾリス
    • これはオイラの!!
    • ミヤマカケス-②
    • 春はまだ ?
    • 夕景 北へ②
    • リスのお正月-④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP