写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三国志大好き 三国志大好き ファン登録

木曽駒ヶ岳

木曽駒ヶ岳

J

    B

    昨日に続き回顧録に浸っております 明日は3・11、画像には御嶽山が写っています 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします(-_-)

    コメント5件

    nshinchan

    nshinchan

    主米に同じく。。。人

    2015年03月10日21時32分

    popon

    popon

    前作、今作とすばらしいお写真です。私も登っていた口なので、山の写真を 拝見するのが大好きです。 木曽駒でなくなられた方のご冥福をお祈りします。。

    2015年03月10日21時48分

    三国志大好き

    三国志大好き

    この時は紅葉が目的でした ここから東に行くと濃ヶ池と言う池があり、そこは紅葉の名所となっております 昨年はアルプスの紅葉の時期が早く9月の末でした 例年ですと10月の第一週辺りだと思います(^_-)

    2015年03月10日22時49分

    calico

    calico

    夜分にコメント失礼しますm(_ _)m ハイマツ林に頂く山の稜線が美しいですね。 昨年、私も車山高原の頂で噴煙の上がる御嶽山が見えました。 とても衝撃的な天災でした。 亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

    2015年03月11日00時07分

    三国志大好き

    三国志大好き

    車山高原(検索検索)八ヶ岳の北西~長野県ですね(^O^)  天災って何なんでしょうか・・・  天のおぼしめし・神の思惑・・・  逆らう事は出来ないんでしょうね~(-_-)

    2015年03月11日01時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三国志大好きさんの作品

    • 雪渓
    • 槍と日の出
    • 梓川支流
    • 黄色い衣を纏いて
    • 槍の穂先・・北向き
    • やっと槍ヶ岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP