ももとすいか
ファン登録
J
B
咲くやこの花館(大阪鶴見緑地公園)に入ると一番最初が、この睡蓮池・・ この環境が一番蒸してて熱くて・・(^^;カメラ泣かせなのです(笑)
隠居爺さん (⌒▽⌒)K-3も重量的には大して変らないですが、24百万画素のデーターが重くて・・ ついK-5IIsを(汗) K-5IIsの描写もなかなかですよ(-^〇^-)b
2015年03月11日15時40分
dangoさん (⌒▽⌒)ありがとうございます・・ 単焦点なので立った場所が構図になります(笑) って、成り行きってことですが(^_^;)∂ポリポリ お褒めいただけ嬉しいです(*゚▽゚*)b
2015年03月11日15時42分
ABU-MOSAさん (⌒▽⌒)流石植物園の花・・綺麗に咲かせてますよね・・ 周囲の雰囲気も良い感じに構成されてて、撮影にもってこいの環境ですし(-^〇^-)b
2015年03月11日15時46分
Biwakenさん (⌒▽⌒)熱帯系水生植物ですから環境はやむなしですね(汗) その分、綺麗なモデルに会えるので・・良いのかと・・ 帰ってから、確り防湿庫で乾燥です(-^〇^-)b
2015年03月11日15時51分
ぽりさん (-^〇^-)紫はエレガントな色だそうですね・・ エレガントには無縁なもので(^_^;)∂ポリポリ とはいえ、素直に綺麗な花だと思いました(⌒▽⌒)b
2015年03月11日15時53分
nshinchanさん (⌒▽⌒)夏場、近所の公園の池にも何種か睡蓮が咲きますが・・ やはり生育環境が違うのか、この種の花はないですね・・温室ならではの外来種ですね(笑) 偶に、温室に行って見慣れない花を見るのも良いものでした(-^〇^-)b
2015年03月11日15時58分
popon
熱帯性スイレン好きなお花です、温室を訪れたくなりました(#^^#)
2015年03月10日06時55分