写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

月齢18.9 150310

月齢18.9 150310

J

    B

    目が覚めたら久しぶりに月が出てたので思わず撮影しましたが、ピント合わせもままならずって感じでした。

    コメント12件

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、おはようございます。 そちらも大気の状態が良くありませんでしたか。肉眼ではキレイに見えているのに、悔しいですね。 とは言うものの、悪条件の中、一枚撮りでこれだけ撮れるのは、さすが婆凡さんです。

    2015年03月10日06時11分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン二世さん、おはようございます!いつもありがとうございます。 明け方目が覚めて、久しぶりに月が出てたので、眠い目をこすりながら撮影しました。 5時を過ぎていて、見た目は良かったのですが、撮ろうとするとゆらゆらでした。 アップするか迷ったのですが、カイヤン二世さんもアップされていたので記録と思いアップさせていただきました。 今日明日は、晴れる予報なのでまたチャレンジしてみたいと思います。

    2015年03月10日08時54分

    ぶいもこ

    ぶいもこ

    すごい綺麗です 図鑑みたいです(*^p^*)

    2015年03月10日09時07分

    婆凡

    婆凡

    ぶいもこさん、ありがとうございます! 今朝はちょっと条件が悪すぎでした。もう少し見栄えの良いのを近々アップする予定なので、よろしくお願いいたします!(気流次第なので出来ない可能性もかなり高いです^^)

    2015年03月10日09時09分

    turbo3

    turbo3

    でっかいO(≧∇≦)O

    2015年03月10日11時17分

    婆凡

    婆凡

    turbo3さん、コメントありがとうございます! やはり朝方5時過ぎの撮影では無理がありますね。 ちょっと新しい鏡筒が手に入ったので、試しに写してみましたが、見た目は良いのですが写真にすると全然でした。

    2015年03月10日12時36分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 新しい鏡筒ですか?すごく気になるんですが何を買われたんでしょう? あとガイドのほうも月夜は関係ないので何とか使えるようにしておいたほうがいいと思います。わからないことがあればVixenに電話すれば親切に教えてくれると思いますよ。<(_ _)>

    2015年03月10日21時26分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、こんばんは カメラ量販店のポイントが溜まっていたので、ビクセンの屈折望遠鏡を購入しました。あこがれのEDレンズです♪ いろいろ迷ったのですが、取り扱いが簡単そうな屈折にしました。しばらくこれでいろいろ練習してみたいと思っています。 購入してしばらく天気が悪く今朝目が覚めると月が見えたので無理やり撮影しました。 ガイドの方も本日早速試してみました。ドリフト方がなかなかうまくいかなくてただ今練習中です。ただ、純正のソフトより格段に精度がいいようです。takuronさんにアドバイス頂いたように、何かがバッティングしていたようです。 これからしばらく夜ふかしが続きそうです。

    2015年03月10日22時32分

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 Vixenの屈折だったんですね。たぶん103あたりだと考えますが、難しいですよ。(笑) まあ難しいといっても屈折は扱いやすいし光軸も気にしないでよいのでいいんですが、焦点距離が長くなると精度もそれなりに必要になるので最初は練習ですね。 ドリフトは、北極星が見えないときとか極軸をガッチリ追い込むには便利ですが、ノータッチじゃないのだからあまり深く考えないほうがいいかもしれませんよ。私など極軸も合わせずそのまま撮影して片付け時に気が付くことも多々ありますが、ガイドしてるわけだから普通に流れず写ってくれてます。 思い起こせば1昨年かな?家の中で赤道儀を組んで窓から撮影したこともありましたが、もちろん北極星など見えるはずもなく適当に設置してガイドで追いかけましたが問題なかったです。まあこれは極端な悪例ですが、そんなにシビアになる事もないかな?と・・ でもPHDで問題なく動いてるようで一安心です。次は星雲にも挑戦してみましょう。<(_ _)>

    2015年03月11日00時23分

    カイヤン二世

    カイヤン二世

    婆凡さん、こんばんは。 今夜もチャレンジしていますが…。 この画像、200枚目の記念画像ですね。新鏡筒ゲットと共におめでとうございます。

    2015年03月11日02時29分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、難しいんですか!と言っても車での移動や光軸の調整を考えると反射式はどうも手が出なくて。 数年間は練習の日々が続きそうです。 ドリフトは、うまくいかなかったので今日も練習しようと思っています。ただ昨晩は突風が吹き荒れていて撮影どころではなかったのですが、久しぶりに星を見ることが出来たので強行しました。 窓から撮影・・・・性格的にすごく魅力を感じる言葉です♪

    2015年03月11日08時55分

    婆凡

    婆凡

    カイヤン2世さん、ありがとうございます! 200枚目ですね。 結構あっという間に200枚です。 早く安定した状況で納得の一枚を撮影してみたいです。

    2015年03月11日08時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された婆凡さんの作品

    • サドル付近 180715
    • 環水平アーク 20190428
    • バラ星雲 AOO合成
    • 木星 21-07-17 01-21-38
    • 木星 2021_08_06T00_10_01
    • 星と雷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP