ホーム hatto 写真一覧 ゴジラの瀬(背)Ⅱ hatto ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている ゴジラの瀬(背)Ⅱ お気に入り登録346 144816件 D E 2015年03月10日03時50分 J B
『前回掲載分に続き南房総屏風岩です。「北穂高に「ゴジラの背」と呼ばれているナイフリッジ(ナイフの刃のように尖った、切り立った尾根、岩稜・雪稜)があります。この南房総 屏風岩での第一印象はその様に感じました。背を瀬に変えて見ました」。朝の日射しが当たり始めた時の一枚で、向こうの方の岩が赤くなっています。』 コメント16件 sian ほんと。。 背びれみたいです(⁎˃ᴗ˂⁎) 2015年03月10日06時10分 K まつきち 自然の力って凄いですね。 2015年03月10日06時15分 *kayo* 凄い! まさに名前の通りの造形ですね。 2015年03月10日08時30分 Teddy_y 異次元の空間を見ているかのような錯覚に陥ります。 自然が創り出す造形の美しさに改めて感心させられる素敵な描写ですね。 2015年03月10日09時07分 sokaji 朝日に染まる岩がとても印象的ですね。 2015年03月10日09時44分 hoaki 日本にも色々な所がありますね~ 2015年03月10日10時04分 shokora すごいですね! 圧倒されます。 海の描写も絶妙ですね! 2015年03月10日10時29分 Eagle 1 赤はまるでゴジラの怒りを表しているようですね。 それにしても迫力のある自然景、素晴らしいです。 こんなところが日本にもあるとは、驚きです。 2015年03月10日12時16分 yoshi.s すごい画です。 手前の海面が白く輝き、向こうは青く揺蕩うています。その真ん中を貫くゴジラの瀬。切り立つ両壁。 傑作です。 2015年03月10日13時21分 スリーピー ビシッとした存在感です。 手応え充分! 2015年03月10日20時57分 Blues Ette これは凄い、インパクトがありますね。 2015年03月10日23時31分 izzuo119 自然が作る情景は凄いですね。 またそれを見事に捉えられています。(^^)/ 2015年03月10日23時37分 イナネン お気の赤い岩といい白い波といい、とても計算された色の配置だと思いました。 2015年03月11日01時02分 cityofhoge これは珍しいけしきですね! 千葉県民ですが知りませんでした。。 2015年03月13日00時25分 naon 超秒で絹のように柔らかい波飛沫が、 まるで特撮のドライアイスのよう! 今にも現れそうですね^ ^ 2015年03月15日07時32分 U - Uc ゴジラの瀬wうまいw そういやこんな背中やったなw 2017年04月24日05時14分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたhattoさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 硝子の心 ファン登録 ex-ICHIRO ファン登録 k-tomo ファン登録 life ファン登録 ZINNERMAN ファン登録 エバーグリーン ファン登録 お月様 ファン登録 boutnniere ファン登録
sian
ほんと。。 背びれみたいです(⁎˃ᴗ˂⁎)
2015年03月10日06時10分