チャピレ
ファン登録
J
B
今日は家族で関宿城で行われた猛禽ショーに行ってきました。 朝は小雨が降り昼前になんとか雨はやんだのですがちょっと暗くて寒かったです。 番組ホコタテでラジコンカーと対決した猛禽屋さんが来てました 大砲のカメラマンも10人くらいはいました、私は70-200mmだったので上空飛んでくるのは遠い遠い。野生のハヤブサが来てぴったりくっついてアプローチしてました。
tirotiroさんありがとうございます 小雨もふったりよくても曇りだったのが残念でした。出店も出てたしいろんな猛禽がみれましたよ。 近くを飛んでくれるときは200mmでも十分なときもありました。 でも寒かったです。
2015年03月08日23時11分
kuchingさんありがとうございます 猛禽屋さんで買われたんですね、今日は風が強くて寒かったです。 たくさんの鷹匠さんがきてましたよ、いつかkuchingさんのハヤブサが参加されるのを楽しみにしてます。そのときは写真とりにいきますよー
2015年03月08日23時19分
フライトフェスタ私も行きました。 どこかですれ違っていたのかもしれませんね。 タイムトライアル、なかなか飛び立てなくて、構えていた手が疲れました(笑)
2015年03月09日07時58分
Bigfootさんありがとうございます フェスタいかれたんですね、どこかであったかもしれませんね。 私は11時過ぎにつきました。ほんとなかなか飛ばなくて失格が多かったですよね ギャラリーとしたら飛ぶ姿がみたいので飛ばして欲しいですよね
2015年03月09日22時08分
どさゆささんありがとうございます 大砲カメラマンはハヤブサが鳩を狩る瞬間を狙ってるようでした。鳩を放すんですが成功しませんでしたね。 ベンガルワシミミズクのフライトありましたがすぐに地面に降りてお終いでした。 弟夫婦、両親、私の家族とたくさんでいったので現地にいた時間は短かくて途中で帰宅しました。 鳥の足に紐がついてるのでやはり野生の猛禽を撮りたいですね。
2015年03月10日07時50分
tirotiro
お~猛禽のフライトショー良いですね~w やはり近いので野生の猛禽ではまず見られない迫力ある 飛翔シーンが目の前で繰り広げられるのでしょうね^^ 札幌に行けばフクロウなどのフライトショーが見られる施設が あるようなので私もいつか行ってみたいと思いますw
2015年03月08日23時05分