写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MBT MBT ファン登録

2015 No.16 『快晴!そして失敗orz』

2015 No.16 『快晴!そして失敗orz』

J

    B

    ブレとフェンス写り込みで轟沈orz

    コメント12件

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    お~!懐かしい!(*´∀`*) 今日は良い天気だったんで、行きたかったですρ(TωT、)

    2015年03月08日22時28分

    MBT

    MBT

    キャプテンまこっち さん コメントありがとうございます! 鈴鹿は良い天気でした!! 昔のマシンのエンジン、良い音させてました(笑)

    2015年03月08日22時45分

    EXCEED BLUE

    EXCEED BLUE

    構図バッチリですね!!(^^) フェンス2枚抜きはやっぱり難しい…。

    2015年03月08日23時13分

    MBT

    MBT

    EXCEED BLUE さん コメントありがとうございます! フェンス2枚抜きのコツが今ひとつ分からないorz 画的にもっと絞りたいし。 もうちょっと勉強してきます(笑)

    2015年03月08日23時17分

    hiro0422

    hiro0422

    晴天でもやっぱりフェンス2枚抜きは辛いですか? でも晴れのサーキットはやっぱりイイですね。

    2015年03月09日06時57分

    けんさん

    けんさん

    アングルは完璧ですけどねぇ フェンスは如何ともし難いですね

    2015年03月09日09時46分

    MBT

    MBT

    hiro0422 さん コメントありがとうございます! フェンス2枚抜きの条件がまだ分かりません! ほぼ全滅ですorz でも確かに晴れた時のサーキットは良いです(笑)

    2015年03月09日22時40分

    MBT

    MBT

    けんさん さん コメントありがとうございます! アングルはこまめに動き晴れだからこそのものを見つけたんですが・・・。 フェンス、最強の敵です(笑)

    2015年03月09日22時44分

    COLT VerR

    COLT VerR

    MBTさん。 はじめまして。日曜日は本当にぽかぽか陽気で鈴鹿の町&海までおがめて視程も申し分なしのいい条件でしたね。 鈴鹿サーキット初めて長玉持って撮影しに行きましたけど、緑と灰色の二重フェンスは厳しいですね、さすが国際サーキットでした。 もう少し走行あったら、鈴鹿の町並みと、マシンを撮ってみたかったですが、フェンスあるから絞れないというパターンですかね。(^^;

    2015年03月10日14時41分

    MBT

    MBT

    COLT VerR さん はじめまして。 コメントありがとうございます! 当日動くと暑いくらいでホントに良い天気でしたね。 400F5.6と85F1.8の二本しかもって行かなかったので無理やり景色と絡めました。 がやっぱりあの二重フェンスは抜けません。 motoGPのマシンも緑フェンスで全滅ですorz 仰る通りフェンスのため絞れませんね(笑)

    2015年03月10日22時30分

    iseondo54

    iseondo54

    海が見えるのでS字コーナーあたりでしょうか ティレル019カッコいいですね!(^-^)g" ファン登録させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    2015年03月12日21時29分

    MBT

    MBT

    iseondo54 さん ファン登録ありがとうございます! こちらこそよろしくお願いします!! 逆バンクで狙ってます! 現在のF1マシンに比べればシンプルですが魅力てんこ盛りですね(笑)

    2015年03月15日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMBTさんの作品

    • 2015 No.106 『青空が似合う!』
    • 2015 No.105 『青空は似合うか?』
    • 2015 No.111 『DAY1 SS10』
    • 2016 No.110 『我先に』
    • 2015 No.14 『三重奏』
    • 2016 No.71 『2016 スーパー耐久 488GT3』

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP