GALSON 植村
ファン登録
J
B
入院してから今週で二ヶ月となります。 なんとか今月中には退院をお願いしたいのですが、術後が術後なのでいつになるかは不明です。 昨日今日と家に帰りましたが、長時間カメラの撮影も出来ないので、近くでの撮影がもっぱらです(T_T) Summilux3.5cm(球面第二世代)
ありがとうございます。 50代って厳しいですね。けど前向きに考えていきます。 ところで千田町はまさに病院にある町です。 なんせ元広島大学の町ですからね!!
2015年03月08日17時07分
ありがとうございます。 皆様のお写真は見ていますけど、お返事が出来ず申し訳ございません。 徐々に回復していきますので、その時は宜しくお願いします。
2015年03月08日17時10分
経過は順調でしょうか? もう2か月になるんですね。 無理をせずじっくりと復活して下さいね。 千田町の病院は人生一度の入院した病院です。 今日は黒田が見事な投球だったようですね。
2015年03月08日17時22分
sokajiさん、病院は年内に新しくなります。 ちょいと古すぎますからね。 今日の試合は2万人来られたようです。 黒田様々ですね。 しかもパーフェクトだし。 あとは、先発以外の投手が不安なのと、外人がどうなるのかさっぱりわからない点です。 いずれにせよ優勝あるのみえす(^o^)
2015年03月08日17時34分
もうすぐ退院ですか よかったです まだ肌寒いのでお体ご自愛ください モノクロの広島の風景を楽しみにしております 平和公園に桜の咲くころには撮影を楽しまれてるのでしょうね
2015年03月08日17時43分
全然知らずにご無沙汰してしまいました。 術後とのこと、焦らず完治するまでゆっくりされて下さい。 また元気になられてからの作品も楽しみにしております(^^)
2015年03月08日21時42分
大変な手術をしたとの事で心配しておりましたが、、 球春到来とともに退院出来そうなのですね。 何はともあれ良かったです。 あまり無理をなさらないでボチボチ行きましょう。^^
2015年03月14日02時32分
hatto
心配していました。退院間近と言うことですね。良かったです。でも無理をされずに療養して下さい。 家内の実家が中区千田町広電前なんですが、きっとこの場所は近いのではないでしょうか。
2015年03月08日16時57分