calico
ファン登録
J
B
タイトルはミソサザイの聞きなしです。 聞こえないこともないですが、ミソサザイは早口なので録音して聞いてみなければわからないですね。
poponさん このミソサザイは巣作りをしていたようでした(´ー`) ご存知と思いますが、ミソサザイは移動する時はすごく速いので、このレンズで手持ちで補足するのは難しいですね(>_<) 腕が筋肉痛になる前に、すぐに300mmに戻しました(笑)
2015年03月08日17時37分
エバーグリーンさん 囀りも去ることながら、尾羽もチャームポイントですね(´ー`) 今日はあちらこちらでいろいろな鳥の囀りが聞けて楽しかったです(´ー`)
2015年03月08日18時25分
三国志大好きさん 光量不足でピントは甘いですが、ありがとうございます<(_ _)> 樹氷が見れるところで出会えるなんてすごいですね! ミソくん、楽しみにしていますよ~(´ー`)
2015年03月08日23時18分
紅葉山さん 聞きなしって、他の野鳥達のものも独特な感じでおもしろいですね(´ー`) 日本人らしい表現だな~って感じます。 紅葉山さんが撮られていたミソサザイは明るい場所で鮮明に撮影されていましたね! 楽しみにしています♪
2015年03月08日23時22分
calico
アガシャさん 聞きなしはその地方によっていろいろあるみたいです。 早口な上に声が本当に大きいです。 猪の耳の中にミソサザイが飛び込んで猪を鳴き声で殺したという昔話がありますね。 山間部に出かける機会がありましたら是非探してみて欲しいです(´ー`)
2015年03月08日17時19分