写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももとすいか ももとすいか ファン登録

28℃ 60% 蒸暑くも鮮やかに・・

28℃ 60% 蒸暑くも鮮やかに・・

J

    B

    カメラの保管には不適です(^^;b   帰ったら、しっかり防湿庫に入れましょう(笑)

    コメント29件

    popon

    popon

    温室ですね!なんの花なんだろう、ラン?

    2015年03月07日20時27分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    花投稿の連続、どれもさすがですね! やっぱり、私にはこんな風に撮れません・・・(^^;

    2015年03月07日20時28分

    ゆず マン

    ゆず マン

    温室での撮影ですか! やったことないですが、確かにカメラには厳しい世界ですね。 しっかし美しい~っ!(^o^)

    2015年03月07日20時29分

    Biwaken

    Biwaken

    オレンジの美しい花ですね! 花も背景の葉っぱのボケも素敵です! しかし、温室の中は植物には優しいですが、カメラには厳しいですね^^

    2015年03月07日20時35分

    501

    501

    オレンジとグリーンのコントラスト、いいですねぇ~(^^)

    2015年03月07日20時43分

    隠居爺

    隠居爺

    南国ですね~~

    2015年03月07日20時44分

    いけぎく36

    いけぎく36

    鮮やかに朱色の花、綺麗です^^

    2015年03月07日21時47分

    金田七耕助

    金田七耕助

    (*´∀`*)シリカゲルもたくさん頂戴!!

    2015年03月07日21時50分

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼致します 温室ってレンズには危険ですよね(笑) 入った瞬間に湿度維持のミストをレンズに食らった事が有ります(ーー;) 色合いが南国ですね(^^♪冬には有り難い温かい色です

    2015年03月07日23時34分

    nshinchan

    nshinchan

    洋ランは熱帯、亜熱帯の原種が多いですからね^^; でも、その分きれいな花が多いので、私は、洋ランの虜ですw 東京に居た時は世界洋ラン展に何度か行きましたね^^ そう言いながら、いつまで経ってもシンビジューム買えないで居るんですが^^;

    2015年03月07日23時42分

    Tate

    Tate

    温室レンズには・・・・ですが、写したくなる花がいっぱいなんですよね^^♪

    2015年03月08日00時04分

    nobusan

    nobusan

    蘭の種でしょうか?鮮やかなオレンジ色が 背景のグリーンとマッチしてますね!

    2015年03月08日05時52分

    mnp

    mnp

    温室はすごいむんむんなんですね……(^^ゞ さすが すいかさん……お見事!

    2015年03月08日07時47分

    ももとすいか

    ももとすいか

    poponさん m(_ _)mすんません・・ 名前(^^;見てこなかったのです(汗)   色が綺麗だったので、( ^_[◎]oパチ o[◎]_^)パチ と・・

    2015年03月08日08時27分

    ももとすいか

    ももとすいか

    ロバノパンヤさん (⌒▽⌒)またまた御謙遜を・・ もうじき花のシーズンですよ(-^〇^-)b

    2015年03月08日08時28分

    ももとすいか

    ももとすいか

    MJEさん (-^〇^-)オレンジ色が印象的ですよね(笑)

    2015年03月08日08時28分

    ももとすいか

    ももとすいか

    ゆず マンさん (-^〇^-)寒い外気と差があって、一気にレンズに結露・・   いやぁービックリしました(゚д゚;)

    2015年03月08日08時30分

    ももとすいか

    ももとすいか

    Biwakenさん (-^〇^-)カメラが冷えてたので、レンズもファインダーも曇って・・(^^;  熱帯系の花は、色鮮やかで印象派が多いですね(⌒▽⌒)b 

    2015年03月08日08時31分

    ももとすいか

    ももとすいか

    501さん (⌒▽⌒)南方系・・ 和の色印象ではない鮮やかさですね(笑) 

    2015年03月08日08時32分

    ももとすいか

    ももとすいか

    隠居爺さん (⌒▽⌒)マレーシア・インドネシア的環境でした(笑)

    2015年03月08日08時33分

    ももとすいか

    ももとすいか

    アガシャさん (⌒▽⌒)ひと目で熱帯系って解る鮮やかさですよね(笑)

    2015年03月08日08時33分

    ももとすいか

    ももとすいか

    いけぎく36さん (⌒▽⌒)色・・ケバいですが、鮮やかですよね(笑) 

    2015年03月08日08時34分

    ももとすいか

    ももとすいか

    arenbe2さん (⌒▽⌒)ドライボックス持参・・かな(笑)

    2015年03月08日08時34分

    ももとすいか

    ももとすいか

    あいてむさん (^_^;)∂ポリポリ・・  すんません・・ネームカード撮っておけば良かったのですが(汗)   名前も品種も・・ 定かではありませんm(_ _)m

    2015年03月08日08時36分

    ももとすいか

    ももとすいか

    光速の豚さん (⌒▽⌒)まさに、入園した途端結露です(汗) ファインダーまで曇りました(笑)  熱帯系は鮮やかな花をつけてますが・・温度湿度には要注意ですね(^^;b

    2015年03月08日08時38分

    ももとすいか

    ももとすいか

    nshinchanさん (⌒▽⌒)このオレンジは、特に目をひく鮮やかさでした(笑)  熱帯系の花は、鮮やかで大きく自己主張が強いですね・・   

    2015年03月08日08時40分

    ももとすいか

    ももとすいか

    Tateさん (⌒▽⌒)入園と同時に結露です(汗)  まぁーすぐに露は消えますが、一瞬驚愕でした(笑) 普段見れない花々があるので、多少リスキーでも仕方ないかな・・偶にしか行かないし(^^;ヾ

    2015年03月08日08時43分

    ももとすいか

    ももとすいか

    nobusanさん (⌒▽⌒)すんません・・種も名前も控えてこなかったのです(汗)   欄の原種だと思いますが・・鮮やかですよね(-^〇^-)b

    2015年03月08日08時44分

    ももとすいか

    ももとすいか

    mnpさん (-^〇^-)音質に入った途端、カメラも人間も結露です(汗)

    2015年03月08日08時45分

    同じタグが設定されたももとすいかさんの作品

    • 木漏れ日と彼岸花・・
    • 秋、朱に染める‥曼珠沙華
    • 梅雨、まだ明けないね‥赤いバラ
    • 木陰のエレガンス‥
    • ひとよんで、”あんじろー”‥杏にメジロ
    • 今が旬の彼岸花・・その名は曼珠沙華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP