キンボウ
ファン登録
J
B
ヴァイオリンを弾くにはこれが必要です。 一般的にはあまり知られてませんが...これも相当の値段なんですよ^^ ヴァイオリンと弓と奏者の良い関係があって初めていい音が出ますね^^
ラウン3.0さん コメントありがとうございます。 この作家は毎年自分の誕生日にとて別の弓を作りました。 これもそのうちの一つなんですよ。 71歳の誕生日でした。
2015年03月07日05時48分
shokoraさん コメントありがとうございます。 そうですこれなくしてはヴァイオリンは弾けませんね。 でも面白いことにヴァイオリンの良い生産地と弓は違うんですね。 いやもちろんフランスにも素敵なヴァイオリンはありますが...^^ 一応概念としてヴァイオリンはイタリー弓はフランスです^ Teddy_yさん コメントありがとうございます。 弓には普通の人は注目しません。 でも素敵な細工物でしょう^^ 日陰のメロンクリームパンさん コメントありがとうございます。 うれしいですね〜〜 バッハはボクにとって教典みたいなものです。 やっと最近わかりかけてきました^^ yosshy99837さん コメントありがとうございます。 そうなんです...そちらなんですよ^^ でも原型はどちらも同じなんですよ^^ カニサガさん コメントありがとうございます。 子の位きれいな弓もなかなかないですね^^
2015年03月07日16時44分
esuqu1さん コメントありがとうございます。 そうですシッポの毛です。 良くご存じですね^^ impressionsさん コメントありがとうございます。 そこまで出来るかどうかは知りません^^ でも涙する人もいますよ^^
2015年03月07日17時08分
ヴァイオリンの弓を初めてじっくり拝見しました。 その美しさに見惚れてしまって。。 確かにヴァイオリンと弓と奏者の良い関係があって 素敵な音色になるのですね。。 素敵なお写真をありがとうございました。。^^♪
2015年03月07日21時55分
この前、二胡でSmooth Criminalを演奏してるのを聞きました。 なかなか面白かった。(2CerosのCoverですけどね、ま、それもマイケルのだけど)
2015年03月09日12時08分
この前N響のコンサートに家内と行ってきました。 ヴァイオリン:竹澤恭子さんで ステラリバリウスの音色が素晴らしかったです。 キンボウさんのヴァイオリンも聴いてみたい。^^ カメラ我慢がたらず買っちゃいました。 優しい家内に感謝です。^^
2015年03月09日13時06分
ラウン3.0
スゴイですね 芸術作品です もちろん奏でる音色も芸術ですが。。。 写真も弓も素晴らしいです
2015年03月07日04時32分