ばーぼん
ファン登録
J
B
カーボンの自転車もいいでしょうが、僕らにはロードマンが忘れられません
1965年当時、ドロップハンドルと外装変速機が珍しく、 兄は10段変速、私は5段変速の自転車を親に買ってもらいました。 随分高い買物だったと思います。 ハンドルのテープを自分好みの色に巻き替えたりして、 ささやかな愛車感覚を楽しんでいましたね。 そんな昔のことを思い出しました。
2015年03月07日02時34分
キュリー主人さん 昔は自転車も割りと高かったんですよね。 ただ、作りも良かったように思います^^ ハンドルのテープって唯一個性を主張できる物でしたね。 この手の自転車には、何故か不思議な魅力を感じてしまいます。
2015年03月07日19時41分
rt13rosca
ロードマン^^ 下に付いている変速機、懐かしいです。
2015年03月06日23時12分