写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ばーぼん ばーぼん ファン登録

温故知新

温故知新

J

    B

    カーボンの自転車もいいでしょうが、僕らにはロードマンが忘れられません

    コメント6件

    rt13rosca

    rt13rosca

    ロードマン^^ 下に付いている変速機、懐かしいです。

    2015年03月06日23時12分

    キュリー主人

    キュリー主人

    1965年当時、ドロップハンドルと外装変速機が珍しく、 兄は10段変速、私は5段変速の自転車を親に買ってもらいました。 随分高い買物だったと思います。 ハンドルのテープを自分好みの色に巻き替えたりして、 ささやかな愛車感覚を楽しんでいましたね。 そんな昔のことを思い出しました。

    2015年03月07日02時34分

    SFK

    SFK

    ロードマン。懐かしいですね。

    2015年03月07日09時58分

    ばーぼん

    ばーぼん

    rt13roscaさん やりにくそうですよね^^ 懐かしさに思わず撮っちゃいました。

    2015年03月07日19時27分

    ばーぼん

    ばーぼん

    キュリー主人さん 昔は自転車も割りと高かったんですよね。 ただ、作りも良かったように思います^^ ハンドルのテープって唯一個性を主張できる物でしたね。 この手の自転車には、何故か不思議な魅力を感じてしまいます。

    2015年03月07日19時41分

    ばーぼん

    ばーぼん

    SFKさん 懐かしいですよね~ 確か、上級グレードにユーラシアって自転車があった記憶があります^^

    2015年03月07日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたばーぼんさんの作品

    • 伊勢佐木ブルース
    • LIFE
    • LIFE
    • 夏景色
    • ペア探し
    • 家に帰ろう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP