写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

ハナネコノメ

ハナネコノメ

J

    B

    東京都八王子市(日影沢) 絞り優先AE WB:太陽光 ミニ三脚 バリアブル利用。 裏高尾一帯には、自然の中で生き残っている植物が多々あります。道路沿いには、踏まれて消えた花の写真があります。消えた自然を復元するのは、至難なことかと思います。

    コメント3件

    Usericon_default_small

    風花の街

    岩がある斜面一面にハナネコノメが、何箇所かあります。斜面に対して奥行きがでる位置からレンズを向けました。背景のボケを考えてです。それから、その位置からですと、玉ボケが出ると思いましたので・・・ バリアングルで、初めて、シャッターをきりました。なんで、こんなに便利なものを利用してこなかったのかと思いました。バリアングルですから、光具合によっても画面が見にくいこともありません。液晶画面にタッチすれば、焦点があいます(AF精度はいいかと思います)。後は、レリーズでシャッターを切るだけです。ミニ三脚(ベルボン)の雲台は自由雲台です。3WAYよりも、構図は撮り易いと思います。 右側の陽が当る玉ボケの位置は、左側の暗の背景よりも奥にになりますが、明暗差から、手前に見えるかと思います。左右下隅は、前ボケです。

    2015年03月05日20時48分

    Biwaken

    Biwaken

    とても美しいですね!! 奥行きがあってくっきりで、とても素敵です^^ 玉ボケも綺麗です!

    2015年03月05日22時03分

    Usericon_default_small

    風花の街

    Biwaken さん ありがとうございます。 岩の斜面に咲いていましたから、岩に向かってレンズを向けたら奥行き感、ボケも煩雑になると思いまして、左斜面に対しましてカメラを右に振りレンズを向けました。

    2015年03月07日08時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 忘れないでねⅡ
    • 彩
    • 宇宙人
    • 乱立
    • 森の妖精Ⅲ
    • 謳歌

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP