写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

生き物写真館 - 追憶の姿 -

生き物写真館 - 追憶の姿 -

J

    B

    古い写真で恐縮ですが、もう数年前からこうしてついがいで寄り添うシナガチョウの姿を見かけなくなってしまいました。 とても寒い朝で印旛沼の水面にも氷が張っていましたが、温もりを感じさせる2羽の微笑ましき姿がとても懐かしく思い出されます。

    コメント32件

    一息

    一息

    水面に氷も張る寒い冬の日に、寄り添う2羽の後ろ姿、温まりますね~! 野生動物が健気に逞しく生きる様に色々と教えてもらえる事もありますよね。

    2015年03月05日07時31分

    takafuji

    takafuji

    ご来訪ならびにお気に入りありがとうございます。 影ながらいつも拝見させていただいておりました。 ファン登録させていただきますので よろしくお願いいたします。

    2015年03月05日08時01分

    puppy walker

    puppy walker

    2枚とも美しくて、もうウットリです♪

    2015年03月05日08時01分

    501

    501

    ほのぼのとした風景ですねぇ~(^O^)

    2015年03月05日08時10分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    昔の写真を見ると懐かしさがこみあげてきますよね。 寄り添う2羽の姿はいつまでも心に残りそうですね(*^^*)

    2015年03月05日09時04分

    カニサガ

    カニサガ

    うあ~~いいですねぇ~~ほのぼのと癒される情景。。。いいなぁ~~

    2015年03月05日09時18分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    同じような情景を、見たことがあります。 つがいで何か話をしているように見えました。 どんな言葉を使って居るんだろうな~と思った のを記憶しています。

    2015年03月05日09時35分

    Falfa

    Falfa

    静かな情景の中、二羽のシルエットに ぐっときます。

    2015年03月05日09時47分

    白菊丸

    白菊丸

    仲の良い姿を見かけなくなるのは寂しいですね。 想いのこもる美しい情景に惹きつけられます。

    2015年03月05日10時03分

    danbo

    danbo

    厳しい自然の中で生き抜く野生動物・・・ 二羽の各々を思いやる様な姿に痺れます\(^o^)/

    2015年03月05日11時08分

    楓花

    楓花

    こちらを見た後、前作の一羽のほうを拝見し切ない思いになりました。 全く別のガチョウなのかもしれませんが・・・ 勝手に、取り残されたシナガチョウの気持ちをあれこれ考えてしまいました。 ストーリーのある素敵な描写ですね♪

    2015年03月05日11時09分

    hisabo

    hisabo

    程良い前ボケで見せる生き物の情景、 クリアな描写の水面も映えます。

    2015年03月05日11時22分

    近江源氏

    近江源氏

    前作の「見返りシガナガチョウ」美しい素敵な作品に魅了されます 寒々とした水面の氷に佇む二羽のガチョウ 微笑ましいほっこりする素敵な光景が見られないなんて淋しいですね!

    2015年03月05日11時36分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    いつか見た1羽のガチョウはこのつがいの1羽 だったのですね。なんかやり切れませんね。

    2015年03月05日11時53分

    diminish

    diminish

    どうしたんでしょうね~ やはり自然は厳しいですからね、、、 どこかで元気でいてくれることを願います( ´ ▽ ` )ノ

    2015年03月05日14時53分

    shokora

    shokora

    なんとも素敵な雰囲気、二羽はどうしたか気になりますが、ほのぼのとした空気が心地よいです。

    2015年03月05日15時35分

    kittenish

    kittenish

    見かけなくなるのは、寂しいですね 寒い時期での印旛沼撮影の支えにもなっていた水鳥 何処かで元気で居てくれるといいですね。

    2015年03月05日17時52分

    izzuo119

    izzuo119

    ちょっとさびしいですね。 寄り添う姿はいつも良いものです。^_^

    2015年03月05日19時22分

    Pleiades

    Pleiades

    昔つがいでいたシナガチョウが、今は1羽だけというのは何とも寂しいお話ですね。

    2015年03月05日20時09分

    mint55

    mint55

    郷愁を誘う切り撮り~ちょっぴり切ないですね。。 見かけなくなると心配してしまいます・・♪

    2015年03月05日20時27分

    Biwaken

    Biwaken

    今では見かけなくなってしまった姿、写真に残していればこうして振り返る事が出来ますね。 何でも無い風景でも、今しか見る事が出来ない風景かもしれませんね。 色んな写真を撮っていきたいと思いました! 素敵な写真、ありがとうございます^^

    2015年03月05日21時48分

    こはるびより

    こはるびより

    自然の営みに心を配るおおらかな気持ちが写真にも現れますね。

    2015年03月05日22時11分

    fukuma

    fukuma

    シナガチョウは見たことも無いですが、再び見られるようになるといいですね。

    2015年03月05日22時17分

    コットンリンター

    コットンリンター

    心配になりますよね きっと元気でいることを信じて(^^)

    2015年03月06日08時27分

    乃風

    乃風

    寒さにも温まる シナガチョウの番の姿 また番の微笑ましい姿を見る事が出来ると良いですネ~(*^-^*)

    2015年03月06日16時28分

    キンボウ

    キンボウ

    こんなガチョウは見たことありません。 ここでも裏の森は年々動物が減っているように思えます。 10年前は色んな鳥がそこら中で見られたものですが...

    2015年03月06日16時34分

    chaikun

    chaikun

    仲睦まじい姿にホッとさせられますね。 きっとどこかで元気にしているんでしょうね^^

    2015年03月06日16時53分

    yoshijin

    yoshijin

    どちらも素晴らしいですね~^^ キャプション、前ボケの表現が素敵です。

    2015年03月06日22時33分

    tyottohobby

    tyottohobby

    シナガチョウをぼかしながらの思考を凝らした描写、素敵です。

    2015年03月06日22時51分

    ライトハウス

    ライトハウス

    寄り添う2羽の姿が温かくて良いですね。 タイトルの追憶に映画を思い出します。

    2015年03月07日12時12分

    tetsuzan

    tetsuzan

    追憶の情景、心に染み入ります。 どこかで無事に生き延びていることを願いたいですね~

    2015年03月08日20時38分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    寄り添う二羽の姿を静かな朝の情景のなかに入れての美しい切り撮り 優しさを感じる素敵な作品ですね!

    2015年03月11日02時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 確かな美 -
    • 印旛沼・朝景 - 霧雲の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 穏やかな旭日 -
    • 印旛沼・朝景 - 金彩のボサ網 -
    • 印旛沼・朝景 - 幻霧の朝 -
    • 花便り - 雄しべ達の主張 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP