写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masanobu masanobu ファン登録

月面探訪 1

月面探訪 1

J

    B

    今夜の月ではありません、 冬場は月面が揺らぐため拡大写真は殆どが 空気の安定している夏場にとっています。 冬場はいくらハッキリ見えていても月面は 川の底のように揺らぎピンボケになります。 むしろドンヨリした夜の多い夏場がお勧めです。 それも地平線より高い場所の方がハッキリうつります。 焦点距離は50mmになってますがケンコーのミラーレンズ 500mmを使用してます。

    コメント3件

    うすのこ

    うすのこ

    凄く巨大な月面ですね。50mmとは信じられないぐらいです。  冬はピンぼけになる空気状態とは知りませんでした。夏に挑んでみます。

    2015年03月06日01時54分

    masanobu

    masanobu

    うすのこさん コメント有り難うございます。 これは50mmではなく500mmなんですが訂正できないので そのままにしています。 風の強い日などは殆ど画像がみだれて撮ることは困難になります。 しかし夏場は驚くほど細部が見える日があります。 そんな日がチャンスです。

    2015年03月06日05時53分

    うすのこ

    うすのこ

    お返事どうもありがとうございます。 500mmでしたか。夏場の楽しみに月の撮影を覚えておくことにいたします。

    2015年03月07日07時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasanobuさんの作品

    • 短い秋に思いを馳せて
    • 月をゆっくり眺めて見れば
    • 皆既月食
    • 黎明の月
    • 桜月
    • 居待月を愛でる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP