写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

無人カメラで撮ってみました。 #2テン

無人カメラで撮ってみました。 #2テン

J

    B

    無人カメラの第2弾目は、先週撮ったテンです。 以前、一眼レフで撮った写真をUPしたことがありますが テンもなかなか撮りにくい動物ですね。 でも、こういったカメラを使えば簡単に撮れちゃいます。 夜間なので赤外線LEDを照射しての撮影になっており こんなふうにモノクロで、画質もザラザラになってしまっています。 冬毛の綺麗な黄色い体毛を見ていただけないのは残念ですが 夜行性の動物なので仕方ないですね。 今度は明るい時間に撮ってみたいです^^

    コメント45件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    写真は相変わらずのJPG撮って出し 右下に撮影日時、左下に撮影時の気温が表示されます(-4℃) この日は結構冷え込んだんだなーなんてことが分かるのも便利ですね。

    2015年03月04日20時09分

    小八郎

    小八郎

    夜間でもきれいに撮れるんですね~! きっと美しい冬毛をまとっているんでしょうね。 明るい時間帯のテンちゃんもぜひ宜しくお願いします。 楽しみにしております(^^)

    2015年03月04日20時17分

    そらのぶ

    そらのぶ

    新兵器の威力で、夜行性の動物の行動をシッカリ捉えてますね~! 驚きですね~ ^^) 

    2015年03月04日20時19分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    気温までわかるのは嬉しいですね♪ 目が光ってるのが夜行性らしいです。 やっぱりこれ面白いですね♪ 一台・・・か・・・か・・・買っちゃいそう・・・

    2015年03月04日20時32分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    小八郎さん ちょっと防犯カメラの画像みたいなイメージですが ちゃんと識別はできますね! 明るい時間に、こんな近くで撮れたなら、 黄色い冬毛がさぞ鮮やかだったろうと思うとちょっと残念です。 夜間でもカラー撮影できる機種もあるので、もう1台欲しくなってます(;^ω^)

    2015年03月04日20時45分

    Biwaken

    Biwaken

    キラリと目が光るテン、綺麗に撮れていますね! 気温もわかる無人カメラ、面白いですね! 次は何が撮れるのか、とても楽しみですね^^ 日中の生き物も楽しみにしております!

    2015年03月04日20時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん 寝てる間も、雨の日も雪の日も、 24時間体制で働いてくれる、素晴らしい新兵器です^^ なかなかおもしろいですよ!

    2015年03月04日20時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    hohouhouhouさん これさえあれば、キツネさんもタヌキさんも、どんどん撮れますよ! 買っちゃえ買っちゃえー!(笑)

    2015年03月04日20時48分

    パイナポー

    パイナポー

    お、大活躍してますね^^ 中々見られない動物も撮れますし、撮影者も居ないからより自然な姿。 次は何が出るかな~?

    2015年03月04日20時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん これまでのところ、やはり夜に写ってることが圧倒的に多く 昼間の時間はあんまり写ってないです。 やはり夜行性の動物が多いんだなと実感しますね。 次は何が登場するのか? 私も楽しみです^^

    2015年03月04日20時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん 何せ、24時間体制で働いてくれる、優れものです。 大活躍中ですよ! アルカリ乾電池8本でバッテリーが半年ももつというのも とっても魅力的です。 次はアレを撮ろうとか、これも撮りたいとか 妄想がどんどん膨らんでます^^

    2015年03月04日21時01分

    BIMBO

    BIMBO

    夜間でもノイズは多めですが結構綺麗に撮れるんですね。 テン始めてみました。

    2015年03月04日21時01分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    すごい‼︎ 良い記録写真になりますね(*^^*) これからもどんな動物が撮れるか楽しみですね‼︎

    2015年03月04日21時02分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    erinさん 白黒だと、ちょっとオコジョっぽくも見えますね。 実際には顔だけ白くて胴体は黄色です。 オコジョ撮りたいなー! 夏になったら山に仕掛けてこようかなーなどと 妄想が膨らみます^^

    2015年03月04日21時03分

    ラボ

    ラボ

    優れモノですね~ ^^ 欲しい!!! でも、この辺りじゃ、こんなの仕掛けておいたら、朝には無くなってるでしょうね… ^^;;

    2015年03月04日21時04分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん これはLEDライトの光量が、ちょうどいいところにテンが来てくれたおかげですね! このフラッシュがわりのLEDライトが結構強力で 被写体が近いと白飛び゙しちゃうんです。 三段階の最弱に設定したらうまく撮れました。 まだまだ試行錯誤中ですが楽しいです^^

    2015年03月04日21時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ゆかにゃんさん なかなか優れもので、買って良かったと思いましたよ どんな動物が撮れるか? 私もとっても楽しみです^^

    2015年03月04日21時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん 本当に優れものだと思いますよ! これで2万円ちょっとというのも手頃でいいですよね。 防犯用の専用の金属ケースもあるみたいです。 ただ、都会の方だとノラ猫ばかり撮れるかもしれませんね(;^ω^)

    2015年03月04日21時20分

    yoc50d

    yoc50d

    簡単に撮れているようですが動物が通る 獣道を知る眼力がないと簡単には撮れないと 思います。流石です(^^)

    2015年03月04日21時46分

    *tomozo*

    *tomozo*

    夜もうまく撮れるものですね~! 野生哺乳類10種目は目前ですね! ああ、春が待ち遠しいです^^

    2015年03月04日21時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yoc50dさん ありがとうございます^^ ここのフィールドは毎週のように通ってるし 冬は足跡も残ってるので、さほど難しくはないんですよ! でも、テキトウに設置しても、一週間放置してれば何かしら写ると思います。 なかなか楽しいです^^

    2015年03月04日22時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 哺乳類の多くは夜行性なので 夜に撮れなくちゃ話にならないんでしょうね。 LEDライトの光量がかなり強力だったので、当初はセッティングに悩みましたが だいぶ煮詰まってきました^^ 目標は目前ですね。 10種達成したら次は20種かな?(笑)

    2015年03月04日22時16分

    かもしか

    かもしか

    テンですか すばらしいです。 前作のキツネもですが 動物の素の表情がいいですね。

    2015年03月04日23時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん はい。 撮影者を意識してない、自然な姿が撮れるのがおもしろいです。 私はもう1台欲しくなってしまい困ってます(笑) かもしかさんのも早く届くといいですね! 作品楽しみにしています^^

    2015年03月04日23時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 我々が寝てる間にも、しっかり動物を見つけて写してくれるのが凄いです。 画質はよくないですが、おっしゃるように簡単に撮れちゃうところが魅力ですね! そんなわけで、もう1台欲しいなーと思い悩んでいます^^ 夜間でもカラー撮影できる機種もあるので、 今度はそういうヤツが欲しいなと。。。(笑)

    2015年03月04日23時31分

    かもしか

    かもしか

    ありがとうございます。 私のは配達される予定が3/14~20の間みたいです。 ツキノワグマを撮影できるように頑張ります。

    2015年03月04日23時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん こういったカメラは、実際に動物の生態調査などでも活用されてるんですよ! この機種は1枚当たりのファイルサイズはたったの600~700KBぐらいで 32GBのSDまで対応してます。 バッテリーも半年以上もつようなので、 相当長期間にわたって大量の撮影が可能です^^

    2015年03月04日23時46分

    からまつ

    からまつ

    いやあ、面白いですね!! 昼間なかなか見ることの出来ない動物がリアルに活動していることが分かるだけでも、フィールドに 対する気持ちも大きく変わりそうです。 あちらこちらに仕掛けてみたいです。 財務省に緊急予算の陳情を行いましたが、素っ気なく一蹴、長期戦の構えです。

    2015年03月04日23時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん 私も、ツキノワグマは是非狙ってみようと思ってます。 いろいろ撮りたいですね! お互い頑張りましょう^^

    2015年03月04日23時48分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん あらら、そうでしたか(;^ω^) そちらなら、ヒグマも撮れるでしょうね! 実際、おもしろいので、からまつさんも是非! 私はできればもう1台欲しいんですが、 夜間カラー撮影ができる機種はもっと高価なので悩み中です。

    2015年03月04日23時54分

    diminish

    diminish

    お~凄い! こんなの見たことない! まさに自然の自然! 貴重ですね~! あ!私もクマ見たい!くま!( ´ ▽ ` )ノ

    2015年03月05日14時44分

    バジル2022

    バジル2022

    モノクロで目が光っているところが、何か証拠写真みたいですね。 これからもいろいろな動物たちがここに登場するのが楽しみです♪

    2015年03月05日15時36分

    Pleiades

    Pleiades

    こんなに簡単に撮れてしまうのがすごいですね。 今度は何が撮れるか、毎回データを取りに行くのが楽しみですね^^

    2015年03月05日17時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    kuchingさん 普通に狙っても、なかなかチャンスが無いので こんな機材を導入して遊んでます^^ 結構簡単に撮れるので、なかなかおもしろいですよ!

    2015年03月05日21時01分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 冬眠から覚めたら是非ツキノワグマを狙ってみようと思ってます^^ 子連れのクマとか、直接撮るのは危険でも、これなら安心して狙えますね! 撮れたらUPしますので、気長にお待ちください^^

    2015年03月05日21時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん 夜間だと、ますます単なる証拠写真に過ぎないですね(´・ω・`) でも、このカメラはもっと可能性を秘めてると思います。 いつか、こいつでグッと来るシーンを撮ってみたいです。

    2015年03月05日21時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん そうなんです。 週末が迫ってくると、楽しみで仕方ありません^^ 今度は何が撮れてるか、メッチャ楽しみです!

    2015年03月05日21時10分

    乃風

    乃風

    頼もしい相棒ですネ! 夜行性の貴重な撮影が楽しみですネ(*^-^*)

    2015年03月05日21時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    乃風さん 部屋で一杯飲みながら寛いでいるこの時も 私に代わって休まず動物の姿を探してくれてます。 ホント頼りになる、いい相棒です^^

    2015年03月05日21時46分

    MikaH

    MikaH

    NHKのネイチャーものに出てきそうですね~ テン、会ってみたいです。。 来年、北海道のエゾモモンガに仕掛けてみたいです^^

    2015年03月05日22時52分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    MikaHさん エゾモモンガ撮れたら最高でしょうね! 私はとりあえずノウサギを撮ってみたいんですが、 たくさんいるはずなのにまだ撮れてません。 今週末の回収で撮れてればいいんですが。。。

    2015年03月05日23時05分

    PilaSaf

    PilaSaf

    目が光って、臨場感ありますね~ テンとかオコジョとか、憧れます。なかなか会うことのできない動物たちのお写真、楽しみです!

    2015年03月06日04時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    PilaSafさん 夜に車を運転してて動物に会うと、ヘッドライトに反射して光りますよね! 確かにあんな雰囲気がありますね。 オコジョは私も撮りたいんですが、さすがにここのフィールドには居ません。 夏になったら高い山に登ってオコジョ狙ってみようかな?と思ってます^^

    2015年03月06日20時45分

    mayu*

    mayu*

    あぁ! 私のリクエストはヤマネちゃん♡

    2015年03月06日21時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    mayu*さん ヤマネちゃんですか! かなりハードル高そうですが、ガンバってみます^^

    2015年03月06日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 何か用?
    • 久しぶりに雪の中で
    • 正面顔は(^^; 。。。
    • 月見草の種も今はご馳走
    • 冬を生き抜く力
    • 満月の夜に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP