婆凡
ファン登録
J
B
先日の方がなんとなく気流が落ち着いてたような気がします。 コンポジットもしてみたのですが、こっちのほうがスッキリした感じで、なかなかうまく処理できません。
カイヤン二世さん、ありがとうございます。 やっぱりユラユラでしたか。こちらもそうでした。 見た目は同じように見えるのですが、毎日違う大気の状態が恨めしい今日この頃です。
2015年03月03日00時20分
凄いっ! レジスタックス処理なら少しくらいの揺らぎも関係ないでしょうけど、これって1枚ものですよね? 先日月明かりの中試験をしたときに一応アライメントもかねて月にも向けてみましたが、皆さんが凄すぎるのでシャッターを押すことはなかったです。 また私も自分の過去画を振り返って見てましたが、婆凡さんの月は以前から凄かったですからね~。 http://photohito.com/photo/2542853/ ここでコメント貰ってたのを思い出しました。<(_ _)>
2015年03月04日00時56分
Marshallさん、ありがとうございます。 一枚でまぁまぁなんで、レジスタックスで処理を試みたのですが、逆にボケたような感じになってしまいました。 今後は星雲なんかの撮影にもチャレンジしたいなと思っています。 またまたご指導のほどよろしくお願いいたします。 コメントさせていただいた土星、本当にきれいでしばらく見入ってしました。木星や土星にもチャレンジしたいです。
2015年03月04日15時06分
こんばんは。 土星はちょっと暗いし焦点距離も長くなるので難しいかもしれませんが、婆凡さんなら綺麗に撮影できるかも? その点、木星は明るいしレジスタックス処理すれば綺麗に写ってくれると思います。 私も長焦点に切り替えたら再度狙ってみたいです。以前の物は物を知らないだけに色合いとかレジスタックス処理が全くダメです。その時点では写ってくれたことへの喜びのほうが大きかったですね。<(_ _)>
2015年03月04日23時13分
カイヤン二世
婆凡さん、こんばんは。 流石ですね。1枚撮りでこんなにキレイに撮れるなんて…。 私も今、撮り終えて、これから処理ですが、玄関ポーチから撮れるギリギリの時間だったため、PCは使わずのバックモニターのみのピント合わせになりました。先日の薄雲のときとは比べ物にならないくらいユラユラしてたので、あまり期待できませんが…。
2015年03月02日21時47分