air
ファン登録
J
B
まるで空に向かって歩いているようでした
こるぷら様 いつもコメント有難うございます スノーシューハイキングは、今回の湯の丸山の他にも霧ヶ峰や美ヶ原なども候補にしていたのですが 以前に数回歩いたことのある場所で、スノーシューのレンタルが簡単に出来ることで決めました 移動性高気圧の真っただ中 積雪量も程よく、約2000mの山頂でも「そよ風」レベルの穏やかさでした 山頂直下は地味に辛かったですが、良い雪山ハイキングになりました♪
2015年03月04日18時29分
SeaMan様 いつもコメント有難うございます この1枚・・・現像で少しアンダー気味に処理しちゃいました 少々、やりすぎでしたかね(汗) 以前に盛夏の北八ヶ岳に出掛けた際に、空と言うより「宇宙」を感じたことがありました 今回は2000m級の山でしたが、これが3000m級の山になると、もっとそう感じるのかも知れませんね
2015年03月04日18時31分
マーボー様 いつもコメント有難うございます ヒップソリ・・・この冬、ICIで買っちゃいました♪ 前回の赤城、今回の浅間山域の2度、試してみましたが いやぁ~楽しい♪楽しい♪ 軽いしお勧めですよ
2015年03月04日18時33分
sokaji様 いつもコメント有難うございます 今回が初のスノーシュートレッキングだったのですが 家内はワカン、私はレンタルスノーシューで快適に歩けました これまではアイゼンで踏み抜くことが何度もあったのですが、浮力が違いますね 下山後、追加で1セットワカンを購入することになりました この冬、もう1度くらいはワカンで歩いてみたいものです
2015年03月04日18時35分
SeaMan
空と言うより、宇宙を感じる(^.^)
2015年03月03日05時35分