写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

私をスキーに連れてって♪

私をスキーに連れてって♪

J

    B

    ゲレンデの前に宿泊したのは初めてだったので、この光景初めて見ての撮影でした^^  1日滑って、温泉に浸かって、美味しい料理とお酒をいただき、部屋に戻ったらこの光景!! う~ん、贅沢♪ v^o^   窓が全開出来なく、チョットしか開かなかったので、構図限定+勘で撮りました。デジイチだったら、スキマからカメラ出せずショック!!ToTとなるトコだった^o^

    コメント33件

    だいま

    だいま

    きゃ つれてってー なんて^^: 草津ですかねー? もう何年もやってないですねー スキーすのぼも ウェーダーマンさんは スキーですか?

    2010年01月28日01時18分

    hidari←

    hidari←

    あの映画大好きです♪ 夜のゲレンデは幻想的で素敵ですよね~!

    2010年01月28日01時59分

    yukimaro

    yukimaro

    年代が近いのだろうか^^ この映画の頃は競技やってたので「ちっ!」って感じで 見てましたけど、後で見たらハマリました(笑)

    2010年01月28日05時40分

    Take&Lab

    Take&Lab

    タイトル懐かしいですね(^^ゞ 本当に綺麗な光景ですね! この写真を撮ったということは、ナイトスキーには行かなかったのでしょうか? やはりスキーは朝一から夜中リフトが止まるまで滑らないと(爆)

    2010年01月28日08時10分

    kenz

    kenz

    いやーー、スキー、温泉、美味しい料理、撮影と この時期に考えられるお楽しみが全部入りですね!! しかもゲレンデ併設の宿とは羨ましい~ ゲレンデの夜景も幻想的で素敵です^^

    2010年01月28日11時15分

    まめお

    まめお

    よく撮れてますね〜! コンデジですかー!きれいですね〜 スキー、いいっすね〜! というか、またタグを読み入ってしまいました(笑 おつかれさまです!

    2010年01月28日16時44分

    カズα

    カズα

    スキーはやらないのですがナイタースキー場きれいですね。 これだけ撮りに行くのもいいかも。

    2010年01月28日17時17分

    TR3 PG

    TR3 PG

    わぉ~! ナイターゲレンデの綺麗な描写に1票ですぅ!! しかし・・・まだ19時だというのに人っ子一人いませんねぇ・・・・ 皆さん食事中でしょうか・・・・ いかんですよ! こんな時こそ飯食っているヒマはありませんヨ! ガンガン滑りましょう! と、昔の戯言を言ってすみません(^^;ゞポリポリ

    2010年01月28日22時06分

    フリーザ

    フリーザ

    この映画は、DVDで見ました、持ってます^^。 最初、4年ほどスキーやってましたが、その後スノボに転向しました。 泊まりで行くときとかは、結構、声かけたりしますよね。 あ、でもナンパではありません。 知り合うだけです^^。 雰囲気すごくある作品です、泊まりで行きたくなったです^^。

    2010年01月28日22時20分

    Tate

    Tate

    上国・・・上越国際スキー場? 学生時代、長岡にいたので何度か行きましたよー♪ ゲレンデ前のホテルという事は、あのゴージャスなホテルに泊まったんでしょうか? ホテルの写真も見てみたいです♪^^ (ちなみに、原田知世の大ファンでした♪)

    2010年01月29日00時08分

    白狐©

    白狐©

    なかなかいいですね。ボードのチューブらしきものも見えます。 左の斜面、攻めて見たいです。

    2010年01月29日00時19分

    T03v05v(とら)

    T03v05v(とら)

    高校時代を思い出します^^ 昔スキー部だったので^^ シュプールまで映るんですね! コンデジ恐るべし!!

    2010年01月29日01時14分

    taromatu

    taromatu

    夜のスキー場素敵に表現ですね^^ ユーミンの歌が聞こえてきそうです!

    2010年01月29日11時24分

    hisabo

    hisabo

    ゲレンデの夜景、素敵です。 EXIFデータ見ると、夜のゲレンデは相当明るいようですね。 窓が全開にならない悪条件の中、見事な作品をありがとうございます。^^

    2010年01月29日12時01分

    t-zan

    t-zan

    夜のスキー場、本当に綺麗ですね。 とても素敵です。

    2010年01月29日14時00分

    Usericon_default_small

    写楽斎

    いい感じのゲレンデ風景ですね。色がまた好みです。 タイトルに惹かれるのは、やはり、年代が近くて 20代の頃に、スキーとユーミンの音楽、ホイチョイプロダクション製作の 「私をスキーに連れって」の映画にはまっていたからでしょう。あの映画の 音楽、スキーテクニック、恋愛に不器用な主人公のラブストーリー、最高でした。 近頃、全くスキーに行けぬまま、道具もウエアも古びてしまいましたが、 ウェダーマンさんの写真をみて、また行きたくなりました。

    2010年01月29日14時25分

    Usericon_default_small

    原田知世大好きっ子です!!!w 黄色い光が雪に反射して綺麗ですねー。

    2010年01月29日17時33分

    VOL

    VOL

    連れていきましょう!もちろん、車は「白のセリカGT-FOUR」で!(^^♪ この映画から一気にスキーブームが到来しましたね~。 とても贅沢な時間を過ごされましたね。 夜のスキー場の素敵な雰囲気が伝わってきます!(^^♪

    2010年01月29日18時56分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    うわっ。。。これまた素敵なGOLDの世界 銀世界までウェーダーマンさん色に染めちゃうなんて…(^^ ウェーダーマンさんの色の世界。。。めっちゃ素敵でほんとすごいですね

    2010年01月29日21時22分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    だいま様 コメントありがとうございます。 ココは上越国際ですね。 今は、ファンスキーです^^ スピードは出ないし、非圧雪やパウダーだと埋まるし... でも私の場合、楽しさではコッチの板ですね♪ hidari←様 コメントありがとうございます。 この1枚とタイトルの接点って、スキーってことだけなんですけどね^^; ナイターのスキー場を間近で初めてみて、素敵♪って思っちゃいました^^ @yukimaro様 コメントありがとうございます。 もう22~23年前でしょうかね。 競技とはスゴイですね!アルペンですか? Take&Lab様 コメントありがとうございます。 >スキーは朝一から夜中リフトが止まるまで滑らないと 車中で朝焼け見てた時は、まだそう思ってたんですけどね^^; 温泉に入ってしまったら、もうマッタリモードになってしまいました。 っていうか、体力の限界が事実^^; KEN'Z様 コメントありがとうございます。 そうですね♪まさに満喫!!ってやつでした^^ いつも宿泊の時はペンションなので、今回ナイターゲレンデ前の宿泊は初めてでした♪ マリン様 コメントありがとうございます。 私、今でも見てますよ^o^/ コンデジも結構使いますよ♪ これは4年半モノですが悪条件用に使っていて、もう1コはこの前鼠の国で調子が悪くなったので、 新調してますしね^^ ひろぶぅ様 コメントありがとうございます。 たぶん、コンデジで撮ったのでキレイです^^; タグは、生の声をお届けしてまぁ~す^o^/ なんちって...^^; カズα様 コメントありがとうございます。 平日の夜ということもありますが、ナイターで滑ってる人が少なかったです。 なので、タイミングさせ合えば、人がいない状態で撮れるかもしれませんね♪ Assam様 コメントありがとうございます。 私も間近では初めて見ました♪ もう、撮りたくて必死でしたよ^^ タグは独り言ですね!笑 TR3 PG様 コメントありがとうございます。 そうなんですよ! この光景を見ながら食事してたので、これなら貸切で滑れる♪と 思ってたのですが、温泉入って,満腹になってたら外に出る気が... まぁ、体力の限界が大きいですが...^^; フリーザ様 コメントありがとうございます。 私の車では、スキー帰りは毎回このDVDが放映されてますv^o^ ちょうど、自宅までのいい時間なんです^^ 本人曰く、帰りに見ることにより次回いつにする?と気分がまた盛り上がるそうです♪ まぁ、私は運転してるので見ないですが、よく飽きないもんだなぁと感心してます。笑 Tate様 コメントありがとうございます。 正解!!です。 う~ん、ホテルの写真撮ってないんです^^; あとで、廊下の写真upします...ってダメですよね?笑 今度行った時、撮ってきますね^o^ ちなみに、私は原田貴和子(姉)の方が好みでした^^ katope38様 コメントありがとうございます。 その通りです。ハーフパイプと上のゲレンデは、最大斜度38°のコースで モーグラーにはオススメかも♪ katope38様は、ボードですか? T03v05v様 コメントありがとうございます。 スキー部だったのですが!もちろん硬派の方ですよね?笑 友人の大学時代は、両方あったそうなので...^^; って、短くなっちゃいましたね^^ 私のも聞きなれない言葉なので、皆さん大変なのかしら...?

    2010年01月29日21時49分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    taromatu様 コメントありがとうございます。 私のコンデジ君、寒い中がんばってくれました^^ やはり、私は【サーフ天国、スキー天国】が一番盛り上がりますね♪ hisabo様 コメントありがとうございます。 そうですね。結構明るいかもですね。 ただ、変な撮り方してるので、手ブレ連発でしたけどね^^; uchishu様 コメントありがとうございます。 うれしいお言葉ありがとうございます。 ぜひ今シーズン、ゲレンデデビューしてみませんか?^^ 泰山様 コメントありがとうございます。 私も間近では初めてみました♪ たぶん、各ゲレンデで雰囲気も異なるでしょうから、色々撮ってみたいです^^ しかし、それには必要なモノが...ちと、辛そうです^^; 写楽斎様 コメントありがとうございます。 まさに同感で、面白い映画ですよね♪ あのバブル頃とは異なり、今はリフト待ちもだいぶ短いです♪ 一部のスキー場を除いては、経営状況厳しいらしく、メンテ費用のかかる ゴンドラ休止等も多いですし... ぜひ、スキー復活しませんか?^^ あっ!スキー関係者ではありませんよ。 ただ、楽しくずっと滑りたいだけの一般人です♪ kaz@様 コメントありがとうございます。 kaz@様をはじめ、票を入れていただいた皆様のおかげです♪ たぶん、私の場合コンデジだから良かったのではないかと...^^; こちらこそ宜しくお願いします♪ 犬様 コメントありがとうございます。 私はこの映画を見た時、お姉さんの方のファンになりました^^; らいとの影響もあり、いい色合い表現になりました^^ VOLKSWAGEN様 コメントありがとうございます。 「凍ってるね!」とか言いながら!笑 あっ!「とりあえず」で撮ってない...爆 そのブームもどこへやら...です。 雰囲気を感じていただきありがとうございます^^ 不出来なパパ様 コメントありがとうございます。 いえいえ、この色はライトの影響だと思います。 コンデジなので、特に何もせず撮って出しなので^^ でも、この色合いだからこそ必死で撮ったんですけどね♪

    2010年01月29日22時24分

    りん

    りん

    狂ったように滑ります、こんなチャンス。

    2010年01月30日00時55分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    りん様 コメントありがとうございます。 ですよねぇ^^; ちょっと年々体力が...鍛えなおします!笑

    2010年01月30日01時38分

    PEACE

    PEACE

    夜のスキー場素敵ですねぇ。

    2010年01月30日03時57分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    全体に金色がかったスキー場のゲレンデ。綺麗です。 タイトルがまたいいですね。

    2010年01月30日08時05分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    PEACE様 コメントありがとうございます。 素敵な光景でした♪ なので、滑るより見てました^^; おおねここねこ様 コメントありがとうございます。 左上の方は白色ですし、ライトお陰でいい色合いになりました^^ タイトルとのつながりって、スキーだけなんですけどね^^;

    2010年01月31日00時47分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    つれない様 コメントありがとうございます。 ライトの色が雪に反射していい色合いになりました♪ ゲレンデも異なるし、タイトルとあまり接点ないかも...^^;

    2010年01月31日20時39分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    pocos様 コメントありがとうございます。 スキマからカメラだけ出して撮影したので、液晶画面まともに見えなかったんですToT 運のいい1枚撮れました♪

    2010年02月02日23時22分

    meg10cho

    meg10cho

    突然ですが写真をお借りできないでしょうか。 【はこにわ日本】写真とマップを連携して紹介するサイトの運営者です。 現在、イルミネーションのマップを作成中です。 写真はマップのインデックスとして使います。 150ピクセルに縮小して原本は残しません。 お借りしたいのはこの写真です。 掲載サイトは http://netshopmeg.com/map/nihon です。よろしくお願いします。 追記)イルミネーションは私も少し疑問に思いましたが、そのような見方をしてもいいのではないかと思いました。もし、夜景のほうがよければそちらでも結構です。

    2010年05月22日16時39分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    meq10cho様 こんな写真で良ければ、どうぞお使いくださいませ。 上越国際スキー場のナイターなのでどちらなんでしょう... meq10choさんのサイトですので、ジャンルはお任せいたします^^

    2010年05月23日01時01分

    meg10cho

    meg10cho

    掲載許可有難うございます。やはり直感を信じてイルミネーションのページにしました。水車についでのご提供、感謝感謝です。 早速UPさせていただきます。

    2010年05月23日16時21分

    meg10cho

    meg10cho

    こんにちわ。 2年ぶりに(はこにわ日本)リメイクしました。 ご要望の多かった大きな写真も表示できるようになりました。 今回、全てリンクで実現しています。 元写真には触れていません。 尚、削除ご希望の方は近々メイルボタンを用意しますので、ご連絡ください。 敬具 めぐ url:http://shop-meg.com より (photo)を選択してください。

    2012年07月10日15時39分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    meg10cho様 了解しました。 また、訪問させていただきます^^

    2012年07月19日12時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • 大石公園
    • 瑠璃唐草Ⅱ
    • 雲の動物園
    • 秋色Ⅶ
    • 秋色Ⅳ
    • 青空の下でⅠ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP