ホーム シロエビ 写真一覧 つるし飾り シロエビ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている つるし飾り お気に入り登録88 4176件 D E 2015年03月02日19時13分 J B
3月3日の桃の節句に飾られた「つるし飾り」のご紹介をします。 コメント6件 シロエビ 「つるし飾り」は縮緬などの着物の布で作った細工物を紐で繋げて、竹等で作った輪にに吊るして飾りにした物です。 その起こりは江戸時代とされていて細工物一つ一つに長寿や健康などを願う意味があり、 女の子が生まれたお祝いとして届けられ、桃の節句に飾ったと云われています。 九州柳川の「さげもん」、静岡稲取の「つるし雛」、山形酒田の「傘福」などが有名で日本各地に伝わりました。 桃の節句に、あるいは女の子が生まれた時に親類縁者が作って持ち寄り、 雛飾りの代わりとして飾った地域、また雛壇飾りの両側に吊るした地域等、その地域ごとに違いはあるようです。 また最近では、桃の節句だけではなく、端午の節句用に作られた物や、長寿を祈願する物、 喜寿や米寿のお祝いの物としてつるし飾りも作られてます。 細工物一つ一つに様々な願いが込められ、吊るす数にも長寿への願いが込められています。 2015年03月02日19時35分 sanraku(RIP) つるし雛、1歳の娘のために大叔母が作ってくれました。我が家に飾っていますが、素晴らしいものです。古き良い風習です。 2015年03月02日21時03分 カニサガ つるし飾りを見るたびに何故か癒され眺めていましたが、 このような意味があったのですね! 有難うございます。日本の伝統で大事にしたいですね。 2015年03月02日21時53分 力太郎 北海道には吊るし雛の風趣がないので、とても綺麗なものですね 手作りの温かさのでしょうね 作品を通して伝わってきます お気に入り沢山ありがとうございます ファン登録させてください よろしくお願いします 2015年03月02日22時17分 BIMBO 綺麗ですね。 つるし雛は伊豆に行ったときに初めて拝見しました。 2015年03月02日23時33分 スリーピー 「つるし飾り」 キャプションで覚えました。 ありがとうございます。 2015年03月03日01時17分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたシロエビさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー のぶゆり ファン登録 masanobu ファン登録 ice lion ファン登録 一息 ファン登録 Sky Duck ファン登録 自然堂哲 ファン登録 ダチア ファン登録 ブラックオパール ファン登録
シロエビ
「つるし飾り」は縮緬などの着物の布で作った細工物を紐で繋げて、竹等で作った輪にに吊るして飾りにした物です。 その起こりは江戸時代とされていて細工物一つ一つに長寿や健康などを願う意味があり、 女の子が生まれたお祝いとして届けられ、桃の節句に飾ったと云われています。 九州柳川の「さげもん」、静岡稲取の「つるし雛」、山形酒田の「傘福」などが有名で日本各地に伝わりました。 桃の節句に、あるいは女の子が生まれた時に親類縁者が作って持ち寄り、 雛飾りの代わりとして飾った地域、また雛壇飾りの両側に吊るした地域等、その地域ごとに違いはあるようです。 また最近では、桃の節句だけではなく、端午の節句用に作られた物や、長寿を祈願する物、 喜寿や米寿のお祝いの物としてつるし飾りも作られてます。 細工物一つ一つに様々な願いが込められ、吊るす数にも長寿への願いが込められています。
2015年03月02日19時35分