さくらんぼjam
ファン登録
J
B
午後三時半。最上川スワンパークに、たった二羽の白鳥が羽を休めていました。 まさか、心配はしていないと思いますが。。。
色々な理由で、何故か残ってしまう渡り鳥がどこにも時々いるようです。 先週、ダイサギの撮影中に厳冬の北海道ではほぼいないはずの、ヒシクイが一羽だけ、 白鳥の小さな群れのそばにおりました。 怪我をしたオオハクチョウが一夏過ごしたという話も聞きました。
2015年03月03日22時19分
岩魚さん コメントありがとうございます。 居るかな―と思って寄ったらこの二羽だけ。他の田圃で食事中を沢山見ましたので、 北へ帰る、置いてきぼりではないようですが、そんなふうに思えました。
2015年03月05日09時58分
からまつさん コメントありがとうございます。 そうですね。そんなふうに留まるのも居るようですね。この二羽はたまたま餌場から早帰りした のかも。天気が良いので他の皆はゆっくりの帰りのようですね。もう後一時間位居られれば 良かったのですが、月山道路の山越えで帰宅でしたので待ちきれませんでした^^;
2015年03月05日10時05分
岩魚
振り向いた白鳥が、ほんとうに「置いてきぼりにされた」という雰囲気を出してくれていますね・・・ 素敵な瞬間ですね!
2015年03月02日21時47分