写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しろたん。 しろたん。 ファン登録

いまどき

いまどき

J

    B

    Pentacon six TL Biometar 80mm 10円で楽しめるって凄い事だと思うのです。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:HARUKI(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:アーキテクチャ

    ペンタコン6なんて懐かしいカメラでしょう。コレはキャッチボールするゲームなんでしょうかねえ?なんかどの選手もバット持って振り回しているみたいですが(笑)。 昭和のノスタルジー感たっぷりで好きですねえ?♪ 銀塩カメラの場合はEXIFデータが表示できませんので、覚えていらっしゃる範囲で結構ですのでお手数でも必ず書き込んで下さい。絞り・シャッター速度・ISO感度(もしくはフィルム名)・撮影時間帯などです。コレがないとコメントの材料が少なすぎるからです。あと、写真サイズは拡大してチェックしていますので3000ピクセル以上でお願いいたします◎

    コメント12件

    光速の豚

    光速の豚

    突然失礼致しますフラミンゴ打法(笑)なんと云う昭和テイスト(^^)ワンちゃんの現役感が素敵です

    2015年03月01日20時51分

    しろたん。

    しろたん。

    キャッチボールという題名のわりには、なんか打ちまくっていますね。

    2015年03月01日20時53分

    しろたん。

    しろたん。

    ペンタコン大好きなんですよ。その名の通り、ペコンっていうシャッター音。 ゼブラ柄ではないビオメターですが、一度ゼブラも使ってみたいです。

    2015年03月01日21時05分

    しろたん。

    しろたん。

    うまい棒がいまだに10円というのも偉いですね。

    2015年03月01日21時10分

    しろたん。

    しろたん。

    レバーの擦り切れ加減がなんとも年季入ってます。

    2015年03月01日21時24分

    珍写堂

    珍写堂

    硬貨を入れ、そのまま遊ぶ遊戯台。 今考えると、ギャンブル性が非常に高く、青少年の教育に相応しくない!(なんてね) フラミンゴ打法の王選手のパクリがなんとも

    2015年03月01日21時36分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    涙が出てきますね。懐かしくて・・・・ しかし、アウトばかりですね^^

    2015年03月01日23時20分

    しろたん。

    しろたん。

    元気さん  ゆきゆきさん    ほんと懐かしいですね。これ、当時とほとんど変わっていないというか  当時のままの機械かも知れませんね。

    2015年03月02日00時00分

    玉サブロー

    玉サブロー

    やっぱりビオメターは雰囲気ありますね! ペンタコン6…欲しいなぁ…もしくはマウントアダプター+ビオメターで(^O^)

    2015年03月02日11時44分

    しろたん。

    しろたん。

    tamasaburoさん  ビオメターいい感じで写ります。でもフレクトゴン50mmも凄くいい感じですよ。 こぼうしさん  でも最近の子供は公園でニンテンドーなるゲームに夢中なようでやってるの  見たことないです。なぜ公園まで来てゲームをやるのかおっさんには理解できません。。。

    2015年03月03日03時34分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    素晴らしいです。

    2015年03月03日09時45分

    しろたん。

    しろたん。

    下町のゾロさん  巨人の星風の絵柄がなんとも。 とりぽんさん  誰もやってないので今度10円で挑戦してやろうと思っています。

    2015年03月03日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしろたん。さんの作品

    • 国鉄ガード下
    • 昭和の大物歌手
    • アタックNo.1
    • クレージー
    • 新橋洞窟
    • 昭和8年

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP