写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

早春の野

早春の野

J

    B

    田んぼのあぜが少し色づいていた 車を降りてみると、小さな植物たちが いずれもあまり見向きもされない小さな花が咲く野草 でも名も知らぬ白い花が・・・ 右のほうには気が付かないほど小さくひめおどりこそうのピンクの花が

    コメント17件

    inkpot

    inkpot

    野草達は敏感に春を感じて活動を開始しますね。

    2015年03月01日10時09分

    501

    501

    春を感じている花たちがたくさんヽ(^o^)丿

    2015年03月01日10時29分

    空色しずく

    空色しずく

    雪がある安曇野でも小さな春があちこちに 見え始めましたね♪ もう、こんなに色づいているんですね~! 植物の力強さを感じますね。

    2015年03月01日13時07分

    岩魚

    岩魚

    inkpotさん ありがとうございます! ふと田んぼの畦が色づいているなあと思ってみてみると、けっこう小さな野草たちが出てきていました! 寒い寒いと言いながらも、少しづつ春の気配を感じるようになって来ました!

    2015年03月01日13時13分

    岩魚

    岩魚

    501さん ありがとうございます! 自然の生き物たちは季節の移り変わりをよくわかっているんですね! きっとあっという間に丈が伸びてくるんだと思います!

    2015年03月01日13時14分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! 今年は去年に比べて雪も少なくて、思ったより早く春になりそうな気がします! でもこの植物たち、地表から2~3センチぐらいしか丈が無いんですよ(笑

    2015年03月01日13時16分

    空色しずく

    空色しずく

    同じく東京も今年は積雪がないまま春を 迎えられそうで安心しました。 安曇野の春も近いですね! それじゃ~岩魚さんは地面に這いつくばって 撮ってたんですね(笑) 夢中になって撮っていらっしゃるお姿 想像しちゃいました(笑)

    2015年03月01日13時24分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! こちらでも雪が無い冬はとても楽です! よくわかりましたね・・・ 車が通らないかあたりを気にしながら、畦に這いつくばって夢中で撮っていました! でも気がついたら一台、ぼくの後ろをいやにゆっくり通っていきました・・・ おかしな奴だと思われたかも・・・

    2015年03月01日13時37分

    Usericon_default_small

    kotama

    足元にも野草のお花達が春に向けて賑わい始めてますね ^ ^ 今日から3月、春ももうすぐそこですね(*^m^*).・*。.☆ミ

    2015年03月01日14時31分

    seys

    seys

    タネツケバナでしょうか・・ 足元の春はもう満開ですね!!

    2015年03月01日19時37分

    岩魚

    岩魚

    kotama29526さん ありがとうございます! これを見るといつの間にかそこまで春が来ているんだ、って感じますね! ところが夕方出掛けようとしたらいきなりの大雪! 外は5~6センチ積もっています・・・

    2015年03月01日20時16分

    岩魚

    岩魚

    seysさん ありがとうございます! タネツケバナ、ですね? 早速図鑑で見てみます(笑

    2015年03月01日20時17分

    岩魚

    岩魚

    coco34さん ありがとうございます! やっと春がそこまで来た、と思ったのもつかの間、 夕方から大雪が降り出しました! 春は名のみの 風の寒さや 谷のうぐひす 歌は思へど 時にあらずと 声も立てず 時にあらずと 声も立てず これはご存知「早春賦」の歌ですが、この歌は僕の住む安曇野で生まれたんです。 まさに今日はこの歌を地で行っています(笑

    2015年03月01日20時22分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    足元ではあちらこちらに春がやってきているんですね(*^^*) なかなかこのような可愛い野草達に触れる機会がないので 岩魚さんのお写真で楽しませていただきます‼︎

    2015年03月01日20時29分

    岩魚

    岩魚

    ゆかにゃんさん ありがとうございます! 僕はこういう小さな花が大好きなんです(笑 今日は夕方からドカ雪が降り出したので、またユキノシタに埋もれてしまいますが、 この雪が解ければまたどんどん出てくると思います。 可愛い花の写真これからも出しますからね(笑

    2015年03月01日20時39分

    popon

    popon

    ヒメオドリコソウのお花、かわいらしいです! 白いお花はタネツケバナに見えます、このサイトでAraSkyWalkさんから 教えて頂きました(*^_^*)

    2015年03月01日21時06分

    岩魚

    岩魚

    poponさん ありがとうございます! タネツケバナ ですね? こうしてみると知らない花ばかりです・・・ ついでに先ほどネットで調べたら、イヌフグリにも何種類もあるそうです。 ここに載せたイヌフグリは暖かい時期にたくさん見かけるオオイヌノフグリとは花が少し違うようですので、もっとよく調べてみますね(笑

    2015年03月01日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 紫の輝き
    • 最後の輝き
    • 道路にマリモ!
    • 想い出の勿忘草
    • 蒼い花たち
    • 薔薇よ高らかに唄へ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP