苦楽利
ファン登録
J
B
今日付けで退職。もう働く気がなくて、年金生活者になります。 蓄えもほとんどなくて、雪の中にポツンと立つ枯れ木に想いを託してみました。 これからPHOTOHITOをはじめ写真ライフにどんな変化が生じるか自分でもわかりません。 写真をUPするのはいつまで経っても恥ずかしくて、出勤前に一枚UPして、いたずらをした子供のように逃げるようにして会社に行ったのですが、これからは、UPするトリガがなくなってしまいました。
これから思いっきり写真を撮ってください。ご苦労様でした。 僕もそうですが、ここ一年リハビリ休暇で写真ばかりやって ましたがなかなか楽しい時間です。 まだ先は長いのでのんびり焦らず自分の好きなことをやりましょう。
2015年02月28日18時13分
新たなスタートを切られるのですね~ 私ももう暫くでリスタートの時期となりますが、ポジティブに人生を楽しんで行きたいと思っています。 苦楽利さんの更なる充実したフォトライフを願っています。
2015年02月28日19時44分
お疲れ様でした♪ いろいろな転機はあるものですから、なすがママに、も良いのではないでしょうか。 私も残り片手以下の年数です。 時間はたっぷりあると思いますので、じっくりとマイペースでわがままに?でも良いので 続けてください。また勉強させていただきます。 ヨロシクお願いします。
2015年03月01日00時08分
お疲れ様でした。m(_"_)m 僕は、苦楽利さんの見せてくれる写真のおかげで、信州がずいぶん親しみを感じるようになりました。一度も行ったことないのに。^^ これからも楽しみにしております。
2015年03月01日00時35分
お疲れ様でした。 私も苦楽利さんの写真で気持ちが楽になったことがいっぱいあります。 やりたいことや楽しい思いをたくさん為さってくださいませ。 私は妻が先立ち7回忌を終え、子供達も社会人になりました。 50台をどう生きるか考えどころの一年になりそうです^^
2015年03月01日11時25分
お疲れ様でした、リタイア おめでとうございます、 何の趣味も無い老後はつまらないのではないでしょうか 充実した新たな生活を過ごされますよう、願っております。
2015年03月01日20時17分
長い間お疲れ様でした。 今の時代、まだまだ人生折り返し地点だと思います。 これからも、奥様との撮影行が増えて写真ライフも充実 していくのではないでしょうか。 新生活での作品も 楽しみにしております。^^ (最初タイトルを拝見した時に、苦楽利さんがPHOTOHITO をリタイアされるのかとドキッとしました。笑)
2015年03月03日10時31分
確かに、達成感があるかどうかは人によって違いますが、 写真をこの時期を過ごすための、一つのものとして、 何年も前から継続されてたと思います。 これからはのんびりと、やって行ってください。 また、そちらの近くに伺う機会があれば連絡します。
2015年03月10日08時29分
hatto
卒業おめでとう御座いました。人生の卒業はお互いにまだまだですので、残りの写真人生を謳歌しましょう。(笑)
2015年02月28日17時57分