写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

京都御苑の白梅1

京都御苑の白梅1

J

    B

    京都御苑の早咲き紅梅は先日アップしましたが、 普通咲きの白梅も開花を始めておりました。 撮影した日は久々の晴で光線にも恵まれ、背景 に綺麗な玉ボケも配する事が出来ました^^

    コメント26件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    nomsun様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都御苑の白梅は、気の早さは普通でしたが2割ほど 開花してる感じでしたね^^ 北野天満宮も大分開花が 進んでるみたいでした。そろそろ本格的に梅の季節で すね^^

    2015年02月28日16時42分

    501

    501

    背景が綺麗ですね。花の美しさを引き立てますね(^^)

    2015年02月28日17時55分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    501様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 背景の良い所と枝の良い所を探すのが結構大変で ありましたですね^^ 根気って大事だなぁと改め て感じました^^

    2015年02月28日18時03分

    izzuo119

    izzuo119

    私も今日行ってきました。 もうかなり咲いている感じでしたがおっしゃるとおりどこをどの角度で、 というところが難しいですね。

    2015年02月28日18時41分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    izzuo119様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実はこれ、先週の写真なんです^^; 今日も御苑に行ったんですが、 野鳥ばかり撮っておりました。この時期、一週間経てば開花は相当 に進むみたいですね^^ 梅や蝋梅はうるさい咲き方をするので、良い枝と背景が写真の7割 は占めてると感じました。良いのを探すのが一番大変ですよね^^

    2015年02月28日18時53分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    美しい背景ボケに魅せられます。

    2015年02月28日19時12分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Kodachrome64様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このレンズですが、ニコンの所謂「撒き餌レンズ」だけの事はありまして、 安い割りに描写も良くて扱いやすい優れものなレンズなんです^^ ボケ味 も良くて、とても気に入っております^^

    2015年02月28日19時30分

    BIMBO

    BIMBO

    綺麗な玉ボケの背景ですね。 そろそろですかね梅は。 まあ桜みたいに満開になったら直ぐに散ってしまう事はないで多少のずれはいいと思いますが行くタイミング が難しいです。天気もありますしね。天気が悪ければ私の場合勤務と休日の関係上数日はずれてしまいますし。

    2015年02月28日20時08分

    としごろう

    としごろう

    木漏れ日でなく梅花を綺麗な玉ボケに活かされた 技術に敬服します。 色彩が加味されて美しいですね。

    2015年02月28日20時11分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    春の光の中で咲いている梅が綺麗ですね。 背景の円形ボケで暖かい春の光の雰囲気が伝わってきます。

    2015年02月28日20時17分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    BIMBO様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 梅はこれ位の開花具合が撮影しやすいように感じましたですね^^ 蝋梅や梅はうるさい咲き方をするので、枝や背景の選択で全てが 決まってしまうように感じます。 梅の開花状況ですが、北野天満宮はもう大分咲いてるそうですね。 今が7分咲き、来週末は満開になってそうです。梅宮大社も5分 咲きとの事で、季節の移ろいの早さを感じますね^^ 天気はこの 時期、どうしても不安定になります。週末も思わしくないですね^^;

    2015年02月28日20時26分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    としごろう様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 背景の枝との距離も良く、光線の塩梅も良かったので蕾を玉ボケ と出来ました^^ こういうのはやっぱり運が物を言うように感じ ます。使ってるレンズは愛用の品でして、習熟してたのも大きい ですね^^

    2015年02月28日20時28分

    岩魚

    岩魚

    明るい日の当たる背景に、シャドウの花! それによって、この枝についたつぼみに存在感が出ていますね!

    2015年02月28日20時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ファインダーあり様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ かなり暖かみのある光線で、気温はまだまだ低かったですが 季節を先取りできましたです^^ 背景に蕾の玉ボケを配する事が出来たのは色の面でも良好で ありました^^

    2015年02月28日20時32分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    岩魚様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 花が陰になってるのは少し気になってたんですが、帰宅後 見てみると、まぁ個性かなぁと思うようになりまして、更 に馴染むと蕾への視線誘導にもなってるかと思うようにな りました。当初の目論見とは若干違っておりますが、結果 オーライでございますね^^

    2015年02月28日20時35分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Alive!様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ 確かに簡単ではかなったですね^^; ただ難しくなりそう でしたので巡光になるように位置取りし、そこから良い感 じの枝と背景を探しておりますので、多少は労力が軽減さ れてます^^ このレンズ、習熟してるのでボケの扱いは慣 れてるのも大きかったです。アップはしませんが、常日頃 からこのレンズを使って、しょうもない物を撮って遊んで るんですね^^

    2015年02月28日22時22分

    yosshy99837

    yosshy99837

    背景処理もいいですね~

    2015年02月28日22時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    yosshy99837様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 光線とかの条件が整ってくれましたので狙えた画ですね^^ 写真って運がものを言う世界でもありますよね^^

    2015年02月28日23時27分

    turbo3

    turbo3

    ぼけきれい^^

    2015年02月28日23時58分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    turbo3様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 普通に梅を撮るのに少々飽きておりまして^^;、背景を 主役にしてみました^^

    2015年03月01日09時44分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    主役も綺麗に描写されていますが 背景も凄く綺麗です。

    2015年03月01日16時34分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    スーパーリリ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 主役の花が影になってたので控えめになったせいで 背景の蕾の玉ボケが浮き上がった感じになっており ますね^^ 光線も含めて運が良かった一枚です^^

    2015年03月01日16時36分

    宇宙玉

    宇宙玉

    宝石のような玉ボケ 素敵です

    2015年03月01日18時13分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    宇宙玉様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 向こう側の枝までの距離が絶妙でしたね^^ 光線の塩梅も良く、実についてました^^

    2015年03月01日18時18分

    いけぎく36

    いけぎく36

    背景も構図も良くナイスショットです!!

    2015年03月01日22時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    いけぎく36様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ メインの花が陰ってるので、背景が主役と言って いいかもですね^^ 

    2015年03月01日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2
    • 花言葉は「賢者」
    • 日本最古の電車
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 高瀬渓谷の冬2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP