写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

冬の鳥海山頂

冬の鳥海山頂

J

    B

    瞬間ですが、山頂の溶岩ドームが顔を見せてくれました^@^

    コメント4件

    岩魚

    岩魚

    美しい~!

    2015年02月27日22時25分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    岩魚さん コメントありがとうございます。  このドームが山頂の新山です。雪の時期はことさら綺麗ですね^^

    2015年02月28日17時58分

    sarasara330

    sarasara330

    流石は豪雪地帯の鳥海山ですね。 この時期でもタップリ雪が乗ってますね。 あのブツブツした小山が溶岩ドームなんですか。 鳥海山って最近活動が活発化していると聴いたような気がしますが、 どうなんでしょうか?

    2015年02月28日22時47分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    sarasara330さん コメントありがとうございます。  活発化しているようですね。秋田と山形で避難等に関する協議の場をつくるとかなんとか。。  噴火した場合、北西側の秋田に被害が出るとか。  ギャラー「愛しの鳥海山」の中の「白き峰」鳥海山-2,-3」が秋田側の国道7号線付近から見た  鳥海山です。大分山形側と山容が違うとおもいますが、-2の写真上の方に、溶岩ドーム  を取り囲む半分くらいの外輪山が見えると思います。手前側は崩れて無くなってます。  噴火した時に山体崩壊を起こした跡ですね。又ないとも限りません^^;

    2015年02月28日23時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 鳥海山山頂
    • 遊佐の桜-1
    • 遊佐の花‐乙女椿1
    • 遊佐の桜-2
    • もみじ公園はモミジ彩-5
    • もみじ公園は染め三分-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP