写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

春の知らせ

春の知らせ

J

    B

    明日土曜日から月曜までお休みのため、PHOTOHITOへのアクセスもほとんどできません。 しばしのご無沙汰をご容赦くださいませ。m(__)m

    コメント48件

    キューピー

    キューピー

    八重野梅、流石の描写ですね。 沢山見て頂き、ありがとうございます。 こちらの作品もそうですが、マクロの使い方も、 列車にあたる光や影の表現も素晴らしいです。 また見せて頂いてもいいですか。 ファン登録させて下さい。

    2015年02月27日20時13分

    hisabo

    hisabo

    “キューピー”さん、コメントをありがとうございます。 オシベの先端にピント、 上手く当たってくれました。^^ これは三脚を手に持っての撮影だったので、 上手く当たってくれたという感じです。(^^ゞ こちらこそ、たくさんのお気に入りに感謝しています これからもよろしくお願いいたします。m(__)m

    2015年02月27日20時25分

    hisabo

    hisabo

    “千束四丁目”さん、コメントをありがとうございます。 一輪のみ咲いている、 その雰囲気からのタイトルだったのですが、 ヤマザキ春のパン祭り、 白いお皿を、早速一枚頂きました。(笑

    2015年02月27日20時27分

    Pleiades

    Pleiades

    蕊にしっかりピントを合わせて、さすがに美しい白梅の描写ですね。 蕾の暈かし具合もいいですね^^

    2015年02月27日20時28分

    hisabo

    hisabo

    “Pleiades”さん、コメントをありがとうございます。 これは三脚では届かなくて、 三脚ごと手持ちでの撮影だったので、 MFで死にそうな撮影でした。(^^ゞ

    2015年02月27日20時39分

    shokora

    shokora

    大胆な日の丸位置がいいですね! これぞ主役と言った感じで、花びらまでの微妙な被写界深度が絶妙です。

    2015年02月27日20時56分

    チャピレ

    チャピレ

    春ですねー暖かい気持ちになりますね(^o^)

    2015年02月27日21時08分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、コメントをありがとうございます。 日の丸構図に抵抗はない、 そういうコンセプトなので、(^^ゞ 必要によってはオフセットはさせない、 今回の表現意図はそんな感じかと思います。 一輪のみということもあって、 日の丸での主役感も効果ありますよね……?

    2015年02月27日21時13分

    hisabo

    hisabo

    “チャピレ”さん、コメントをありがとうございます。 先ずは一輪、 暖かな春の知らせという感じでした。♪

    2015年02月27日21時14分

    hisabo

    hisabo

    “しゃくら”さん、コメントをありがとうございます。 今回のスクエアは、 主役をドーンと真ん中に置く、 そんな意図からのアスペクト比だったのですが、 花弁の存在感、 ギリギリの被写界深度ですね。(^^ゞ

    2015年02月27日21時17分

    hisabo

    hisabo

    “チネリ”さん、コメントをありがとうございます。 ちょっと悩んだタイトルだったのですが、 一輪のみの開花に、ご指摘のように感じてのことでした。^^ ギリギリ浅めの深度が、 春の温もりを感じさせる空気感になるかと思います。

    2015年02月27日21時22分

    kittenish

    kittenish

    インパクトを感じる白梅姿 素敵な陽光を受ける花弁に春を感じます^^

    2015年02月27日21時27分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、コメントをありがとうございます。 ドーンと真ん中にインパクトでしょうか。^^ ギリギリの深度での描写に、 柔らかさも感じて頂けると思いますが、 そんなところに春の温もりを感じて頂けたら嬉しいです。

    2015年02月27日21時31分

    sunnyside*

    sunnyside*

    梅一輪ほどの暖かさ、という言葉が思い出されましたが、たくさん咲いているのでしょうね^^ 桜もいいですが、梅も春の希望をすごく感じてとても好きです♪

    2015年02月27日21時40分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    一輪だけをどんと据えるというのは良いですね。 的確な描写あってのことですが。 後ろのボケ味もいい感じです。

    2015年02月27日22時06分

    ニーナ

    ニーナ

    ピントの面を上手く使ってますね~ シベも良いけれど 枝の質感もイイね~(^^♪

    2015年02月27日22時11分

    とし@1977

    とし@1977

    春が近づいてきて来ますね 僕のOM-Dの写真にコメントありがとうございます。 いいカメラです 今日来たばかりですが、、、 また作例も上げていきますね!

    2015年02月27日22時29分

    シーサン

    シーサン

    あっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。 今年も順調に開花してますね。

    2015年02月27日23時35分

    hisabo

    hisabo

    “sunnyside*”さん、コメントをありがとうございます。 梅一輪ほどの暖かさ……、 ホントですね、 確実にその分の暖かさが訪れているわけで、 このような咲き具合に遭遇した時の実感とも符合する気がします。 もう白梅も、随分咲いていますが、 この咲き始めの嬉しさは格別ですね。

    2015年02月28日09時00分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、コメントをありがとうございます。 咲き始めだったこの時期ならではの気分って言いますか、 咲き始めたぞって言う雰囲気にはこの表現もって思いました。

    2015年02月28日09時09分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、コメントをありがとうございます。 二段絞ってギリギリの深度、 しべの先端に当てたピントで、 花びらの縁がギリギリって感じですね。 左下の枝の質感描写、 確かに気に入った部分ですが、 そこは、 そこにもピントが当たっちゃったって感じです。(^^ゞ

    2015年02月28日09時12分

    hisabo

    hisabo

    “とし@1977”さん、コメントをありがとうございます。 ホント、春も近いと感じる今日この頃です。♪ 4/3フォーマットにライカレンズやズイコーレンズ、 本気で欲しいと思っています。 OM-Dの表現力、高そうですよねー。 でも、いつでもポケットに派としては、 LX100も……、

    2015年02月28日09時16分

    hisabo

    hisabo

    “シーサン”さん、コメントをありがとうございます。 本当ですねー、 あっという間に2月も最終日、 年を経るごとに早くなる一年です。(笑 毎回きちんと来てくれる季節の変化、 存分に楽しみたいと思います。^^

    2015年02月28日09時21分

    sokaji

    sokaji

    絶妙な絞りでの描写、梅の花がとても美しいです。 優しく丁寧に・・・hisaboさんの気持ちが表れていますね。

    2015年02月28日09時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    精緻な描写で切り撮られた上品な白梅に魅入ってしまいます。 初々しさを感じさせる美しい開花ですね。

    2015年02月28日10時07分

    Good

    Good

    元気にほころんでいますね。

    2015年02月28日13時25分

    calico

    calico

    綺麗な花弁の形、背景の空色も淡い色で良いですね(´ー`)

    2015年02月28日17時00分

    小空

    小空

    なんでしょう、この日の丸構図の存在感。 思いっきりも写真に出てますね^^

    2015年02月28日20時12分

    日吉丸

    日吉丸

    2月7日・・ もう春全開・・なんですね~~ 八重の梅・・ 初めてじっくり拝見させていただきました。

    2015年03月01日09時21分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    主役が映えるイメージ! 安定感ありますね! ボケから浮き立つ印象! とても綺麗に魅せます!

    2015年03月01日15時08分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは^^ イメージサイズで拡大して確認しました たしかに雄蕊の先端がパッチリ^^ 見事な技術ですね(*^^)v

    2015年03月02日19時39分

    jaokissa

    jaokissa

    こちらも梅、咲き始めました。 八重咲きもいいですね~。

    2015年03月02日20時12分

    自然堂哲

    自然堂哲

    パッと花開いた白梅が春らしく、また可愛いですねぇー!! やはり梅は咲いた梅とこれから咲く蕾が両方共存したのがいいですよねぇー!!

    2015年03月03日10時16分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji"さん、コメントをありがとうございます。 絞って、鮮明な花の描写も好みですが、 柔らかな背景ボケも欲しいし、 レタッチ無しでのギリギリかと思う絞り値でした。

    2015年03月03日13時23分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y"さん、コメントをありがとうございます。 初々しさと表現された、この一輪ですが、 おっしゃるように、つぼみが多い中に咲く一輪は、 いかにも咲き始めの初々しさを感じることが出来ます。 個人的には、とても好きな咲き具合です。♪

    2015年03月03日13時27分

    hisabo

    hisabo

    “Good"さん、コメントをありがとうございます。 「これから」という期待感も楽しめたこの日でした。♪

    2015年03月03日13時34分

    hisabo

    hisabo

    “calico"さん、コメントをありがとうございます。 咲き始めのカタチの良いとき、♪ そんな咲きっぷりが大好きです。^^ 背景の空色、 日陰が出来るほどのお天気だったのですが、 見上げる白梅の花越しの空は、 枝に点在する白がアレンジされたものです。

    2015年03月03日14時28分

    hisabo

    hisabo

    “小空(serilery)"さん、コメントをありがとうございます。 場合によっては日の丸構図も……、 そんな風に思うわたくしです。♪ 主題が、オフセットによって印象深いこともあれば、 堂々と真ん中が良いこともある。 そんな感じですよね。

    2015年03月03日14時43分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸"さん、コメントをありがとうございます。 2月7日、この日は流石に咲き始めたばかりでした。 白梅の中でもこの八重咲きの花のみ、 種類によっても違うのでしょうね。

    2015年03月03日15時08分

    hisabo

    hisabo

    “Tetra_Angel"さん、コメントをありがとうございます。 >主役が映えるイメージ・・・ 日の丸の強みでしょうか、 >ボケから浮き立つ印象・・・ それが欲しいが故の絞り値でした。♪

    2015年03月03日16時01分

    hisabo

    hisabo

    “ice lion”さん、コメントをありがとうございます。 良~く見て頂いて感謝です。m(__)m しべの先端にピント、 息を止めてこらえました。 三脚を付けていたのにこの構図には届かず、 三脚付きの手持ちでした。(笑

    2015年03月03日21時26分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 仙台でも咲き始めましたね。^^ 一重の花弁にキレイに当たった光、 充分な深度で見せる表現も素敵でした。

    2015年03月03日21時30分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 まさに、高らかに宣言! おっしゃる通りですね。^^ そんなことも感じさせる咲き始めのタイミング、 大好きです。♪ 不安定な天気が続きますねー、(泣

    2015年03月03日21時39分

    hisabo

    hisabo

    “自然堂哲”さん、コメントをありがとうございます。 一輪のみの開花、 そんな枝が多かったこの日ですが、 その新鮮な咲き具合にたくさんの蕾、 大好きな咲き具合でもあります。♪

    2015年03月03日22時08分

    シンキチKA

    シンキチKA

    お久しぶりです!! いつの間にか春がやってきてますね^ ^ 最近月日の経つ速さに心がついていきません(笑) 大胆でシンプルな構図でとっても私好みな写真です!

    2015年03月05日11時22分

    hisabo

    hisabo

    “シンキチKA"さん、コメントをありがとうございます。 お忙しそうですが、久しぶりに作品を拝見して嬉しかったです。♪ いつの間にか春が……、 個人的には、昨年の引っ越しがまだ落ち着いておらず、 本当にいつの間にかという季節の変化が続いております。(^^ゞ それの、月日のというか、 どんどん速くなる1年、そんなことも実感する年になってしまいました。(笑

    2015年03月05日11時30分

    duca

    duca

    シンプルな構成で尚且つ控えた色と光、 とても清楚な撮り方ですね。 かえって梅の控えめの美しさが引き出されて とても素晴らしいです。

    2015年03月09日19時38分

    hisabo

    hisabo

    “duca"さん、コメントをありがとうございます。 シンプルな構成は、 被写体がシンプルな故、と言うことも出来そうです。 清楚な色の白梅と、 青空を白く染める背景ボケの梅の花も、 その印象を高めたのではないかと思います。

    2015年03月10日10時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 柘榴の花に雨
    • 新入学♪
    • 雨降る六月の朝
    • 花筏と夜桜リフレクション
    • 秋のイチョウ並木
    • 白梅の花を選び放題♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP